(instagram @miyu.summer様→https://www.instagram.com/miyu.summer/より引用)
東京からもほど近く、新幹線ですぐ行ける都市として人気の宮城県。そんな宮城県を代表とするグルメと言えば、「牛タン」ですが、それ以外にも美味しい宮城県名物がたくさんあるんです。今回はその中から厳選して、初めての宮城県観光の方も、何回も来てる方も一度は食べておきたい絶品グルメをお伝えしていきます。
※新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、緊急事態宣言が全国で発令されています。各種報道機関の発表や自治体のホームページなどで最新情報をご確認のうえ、不要不急の外出はお控えください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPをご確認ください。
〜目次〜 ①ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店 ②阿部蒲鉾店 本店 ③松島さかな市場 ④あら浜 仙台店 ⑤味処 あらい ⑥仙台市天文台 ⑦牛タン炭焼 利休 泉本店
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
(instagram @kelly.tt様→https://www.instagram.com/kelly.tt/より引用)
「ずんだ茶寮」はその名の通りずんだスイーツの専門店。「ずんだ餅」は茹でた枝豆をすり潰し、お餅に絡めた仙台の名物です。カフェでゆっくりと「ずんだ餅」や「ずんだシェイク」を味わってみてはいかがですか。
物販:8時〜21時30分
喫茶:9時〜21時(L.O)
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 〜2000円
【電話番号】
022-715-1081
【駐車場】
なし
【住所】
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 仙台駅3F
【アクセス】
仙台駅構内
【ホームページ】
https://zundasaryo.com/
阿部蒲鉾店 本店
(instagram @shimashima_chinsuke様→https://www.instagram.com/shimashima_chinsuke/より引用)
「阿部蒲鉾店」は仙台名産の「笹かまぼこ」の老舗です。プリプリ感とやわらかさを追求した笹かまぼこは地元の方から遠方の方までとても人気です。「ひょうたん揚げ」はインスタ映えとして可愛くてお洒落で美味しいと今評判になっています。
10時〜19時
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
022-221-7121
【駐車場】
契約駐車場あり(3000円以上のお買い上げで1時間無料)
【住所】
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目3-18
【アクセス】
仙台駅から徒歩約10分
【ホームページ】
https://www.abekama.co.jp/
松島さかな市場
(instagram @clover_10m様→https://www.instagram.com/clover_10m/より引用)
「松島さかな市場」は美味しくて楽しいが揃う市場です。三陸の海の幸や、マグロやいくらなどの新鮮な海鮮が食べることができる他、毎日、焼きがきの食べ放題もやっています。牡蠣が好きな方にはたまらないですね。
【営業時間】
8時〜17時
●お食事処
1階:8時〜15時
2階:10時〜15時
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 1000円〜3000円
【電話番号】
022-353-2318
【駐車場】
あり(50台)
【住所】
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂4-10
【アクセス】
JR仙石線「松島海岸」駅から徒歩約10分
【ホームページ】
http://www.sakana-ichiba.co.jp/
あら浜 仙台店
(instagram @eieiei.r樣→https://www.instagram.com/eieiei.r/より引用)
「あら浜」は仙台のお寿司屋さんで、仙台名物である「はらこ飯」をはじめ、五季飯や旬の郷土料理・海鮮丼を堪能できるお店です。宝石箱のような「はらこ飯」を一度は味わってみてはいかがでしょうか。ディナーはご予約がオススメです。
ランチ:11時30分〜14時
ディナー:17時〜21時(L.O:20時30分)
【定休日】
水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日が定休日)
年末年始
※月に2回ほど定休日あり
【料金】
料金相場 1500円〜4000円
【電話番号】
022-263-0840
お昼のご予約は承っておりません
【駐車場】
なし
【住所】
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-10-15 斉藤ビル1F
【アクセス】
仙台駅より徒歩約14分
【ホームページ】
http://www.arahama.jp/
味処 あらい
(instagram @yochang.with様→https://www.instagram.com/yochang.with/より引用)
「味処 あらい」は宮城県の郷土料理「つゆはっと」が食べれるお店です。「はっと」とは小麦粉を練り、一口サイズに薄く伸ばした伝統料理で「味処 あらい」の「つゆはっと」は最後まで飲める特性スープが好評で多くの皆様に愛されています。
月~金:11時00分~15時00分
土日祝:11時00分~19時00分
【定休日】
火曜日・1月1日
【料金】
料金相場 〜2000円
【電話番号】
0220-34-7079
【駐車場】
あり
【住所】
〒987-0602 宮城県登米市中田町上沼字籠壇80-2
【アクセス】
三陸自動車道「登米IC」から車で約9分
【ホームページ】
https://www.city.tome.miyagi.jp/business/tourism/eat/shop_011.html
仙台市天文台
(instagram @aya3i_25様→https://www.instagram.com/aya3i_25/より引用)
「仙台天文台」には口径1.3メートルの「ひとみ望遠鏡」をはじめ、多くの方が楽しめるものがたくさんあります。その中でも人気なのが「アースキャンディ」。青い空に合わせたら、まるで「地球」に見えてきてお洒落で可愛いですね。
平日・日曜日・祝日:9時~17時(最終入館:16時30分)
土曜日:9時~21時30分(最終入館:21時)
※展示室は17時まで
【定休日】
水曜日・第3火曜日
(上記が祝休日の場合はその直後の平日に休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
【料金】
一般・・・・・・610円
高校生・・・・・350円
小・中学生・・・250円
【電話番号】
022-391-1300
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
【アクセス】
仙台宮城ICから車で約10分
【ホームページ】
http://www.sendai-astro.jp/
牛タン炭焼 利休 泉本店
(instagram @ma.ris57様→https://www.instagram.com/ma.ris57/より引用)
宮城県仙台と言えば、「牛タン」ですね。牛タンの名店はいくつかありますが、今回は全国的に有名店「利休」。柔くてジューシーな牛タンは何度も食べたくなる止まらない味です。是非、「利休」1号店で味わってみてはいかがですか。
●月〜金
ランチ:11時30分〜15時
●土・日・祝
ランチ:11時〜15時
ディナー:15時〜23時(L.O:22時30分)
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 1200円~2000円
【電話番号】
022-372-4811
【駐車場】
あり
【住所】
〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央2-1-18
【アクセス】
仙台市営地下鉄南北線「八乙女駅」北3番出口 徒歩約4分
【ホームページ】
https://rikyu-izumihonten.gorp.jp/
コメント