【2020年最新版】 砂丘だけとは言わせない!!鳥取県の魅力あるオススメ観光地特集!

中国地方

(instagram @akistagram.0518様→https://www.instagram.com/akistagram.0518/より引用)

鳥取県の観光地と言えば、「鳥取砂丘」を思い浮かぶ方が多いのではないのでしょうか。でも、実は「鳥取砂丘」以外にも見所がたくさんある観光県なんですよ。今回は鳥取県を訪れたら、絶対に行きべき観光スポットを特集していきます。自然がたくさんあるからこそ味わえる絶景や、映画の撮影地にもなった日本と思えない観光名所など魅力いっぱいです。是非、砂丘以外の鳥取県を見てみてはいかがですか。

 

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、他県をまたぐ移動の自粛、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①浦富海岸仁風閣白兎神社とっとり花回廊水木しげる記念館大山まきばみるくの里金持神社鳥取砂丘 砂の美術館鳥取砂丘



浦富海岸

(instagram @misaki.omt様→https://www.instagram.com/misaki.omt/より引用)

「浦富海岸」は日本海の荒波によって形作られた壮大な海食地形をしているリアス式海岸です。海岸線に沿って遊歩道が整備され、透明度の高い海を間近に感じていただけます。遊覧船も運行しているので、潮風を感じながら景色を楽しむのもいいですね。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0857-72-3481(岩美町観光協会)
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒681-0001 鳥取県岩美郡岩美町牧谷
【アクセス】
鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約40分
【ホームページ】
https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/106

 

仁風閣(じんぷうかく)

(instagram @ai1021kb様→https://www.instagram.com/ai1021kb/より引用)

仁風閣は、鳥取県鳥取市にある西洋館。中国地方屈指の明治洋風建築として名高く、国の重要文化財に指定されています。一歩足を踏み入れたら、日本にいることを忘れてしまうほど、美しい建築物です。映画の撮影地にもなり多くの観光客が訪れています。

 

【営業時間】
9時〜17時(入館は16時30分まで)
【定休日】
毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館します)
祝日の翌日、年末年始
【料金】
一般・・・・・150円
小中高生・・・無料
【電話番号】
0857-26-3595
【駐車場】
周辺に土日祝のみ無料駐車場あり
平日は周辺の有料駐車場を使用可
【住所】
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目121
【アクセス】
鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約20分
【ホームページ】
http://www.tbz.or.jp/jinpuukaku/

 

 

白兎神社(はくとじんじゃ)

(instagram @koro_3139様→https://www.instagram.com/koro_3139/より引用)

白兎神社は、大兎大明神あるいは兎の宮白兎大明神といわれ、神話「因幡の白うさぎ」の舞台であり、古事記や日本書記に記される由緒明らかな神社です。皮膚病ややけどなどに効く神社として信仰されてきました。さらに、2010年に「恋人の聖地」として認定され、女性たちが多く参拝に来ている人気の神社でもあります。

 

【営業時間】
授与時間:9時〜16時
ご祈祷受付時間 9時~16時
【定休日】
年中無休
【料金】
入場無料
【電話番号】
0857-59-0047
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎603
【アクセス】
鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約20分
【ホームページ】
https://hakutojinja.jp/

とっとり花回廊

(instagram @kzm_okd様→https://www.instagram.com/kzm_okd/より引用)

「とっとり花回廊」は日本最大級のフラワーパークで全長1kmの屋根付き回廊があります。鳥取県が誇る秀峰大山を望む景観の中、四季折々の花々を楽しむことができるのが一番の魅力です。さらには、とっとり花回廊のシンボルとしてそびえ立つフラワードームは巨大なガラス温室でこちらも日本最大級を誇っています。

 

【営業時間】
4月〜11月:9時〜17時(最終入園:16時30分)
※夜間営業日は21時まで
12月〜1月(イルミネーション開催日):13時〜21時(最終入園:21時30分)
1月(イルミネーション後)〜3月:9時〜16時30分(最終入園:16時)
【定休日】
4月〜11月:無休(7月・8月は火曜日)
12月〜3月(イルミネーション開催日含め):火曜日
※開園する日があるのでHPにて確認してください
【料金】
4月~11月:大人・・・1000円  小・中学生・・・500円
12月~3月:大人・・・700円   小・中学生・・・350円
夜間営業日(17時以降の入園):大人・・・700円  小・中学生・・・350円
【電話番号】
0859-48-3030
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
【アクセス】
溝口ICから車で約10分
【ホームページ】
http://www.tottorihanakairou.or.jp/

水木しげる記念館

(instagram @amam.330様→https://www.instagram.com/amam.330/より引用)

「水木しげる記念館」は漫画家にして妖怪研究家の水木しげるさんの創出した独創的な作品を中心に幻想的な妖怪の世界へと案内してくれる施設です。「ゲゲゲの鬼太郎」は誰もが知っている名作でその世界に迷い込むことができる場所はここにしかないです。

 

【営業時間】
9時30分〜18時(受付は閉館30分前まで)
【定休日】
年中無休
【料金】
一般・・・・・・700円
中・高校生・・・500円
小学生・・・・・300円
【電話番号】
0859-42-2171
【駐車場】
周辺に有料駐車場あり
【住所】
〒684-0025 鳥取県境港市本町5番地
【アクセス】
米子ICから車で約40分
【ホームページ】
http://mizuki.sakaiminato.net/

大山まきばみるくの里

(instagram @dakkiyukki716様→https://www.instagram.com/dakkiyukki716/より引用)

「大山まきばみるくの里」はまるでアルプスの大平原のような開放感に浸れ、周辺では多くの牛が放牧され、間近にふれ合うこともできます。併設するレストランには、新鮮なミルクたっぷりのフードメニューも充実しています。1日4500本を売れるソフトクリームは必食です。

 

【営業時間】
10時~17時(営業時間が延長される日にちがあります。)
※レストランのオーダーストップは16時
※バーベキューは16時まで
【定休日】
毎週火曜日(営業する火曜日もございます。)
冬季期間(12月2日~)
【料金】
入場無料
【電話番号】
0859-52-3698
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒689-4101 鳥取県西伯郡伯耆町小林2-11
【アクセス】
米子自動車道「溝口IC」より約10分
【ホームページ】
http://www.milknosato.com/

金持神社

(四国 高知からお気に入りスポットより引用)

宝くじが当たる神社として全国から注目を集めている「金持神社」。神社札所の横には“当選絵馬”が集められ、そこには「宝くじ10億円当たりました」など感謝の文字がたくさんあります。鳥取県を訪れた際は、是非金運アップしてみてはいかがですか。

 

【営業時間】
拝観自由
札所の営業時間:10時~16時
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0859-72-0481(金持神社札所)(売店)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒689-4512 鳥取県日野郡日野町金持1490
【アクセス】
米子自動車道「江府IC」から車で約20分
【ホームページ】
https://kanemochi-jinja.net/

鳥取砂丘 砂の美術館

(instagram @dmy13513112様→https://www.instagram.com/dmy13513112/より引用)

「砂の美術館」は鳥取砂丘の一角に誕生し、鳥取砂丘の砂と水だけを使用して制作された、砂の彫刻「砂像」を展示する世界で唯一の美術館です。2006年から毎年テーマを変え、世界トップレベルの砂像彫刻家が繊細で迫力ある作品を創り出しています。

 

【営業時間】
平日・日曜日:9時~18時(最終入場:17時30分)
土曜日:9時~20時(最終入場:19時30分)
【定休日】
1月初旬~4月頃末まで(休館、オープンの日程は毎年異なります)
【料金】
一般・・・・・・・・600円
小・中・高校生・・・300円
【電話番号】
0857-20-2231
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
【アクセス】
鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約15分
【ホームページ】
http://www.sand-museum.jp/

鳥取砂丘

(instagram @savoy0717様→https://www.instagram.com/savoy0717/より引用)

観光可能な砂丘としては、日本一大きな「鳥取砂丘」。個性的な地形や見所も多く、季節や時間帯によって様々な表情を見ることができるので、毎年多くの観光客が訪れている人気の観光スポットです。ラクダに乗ることができたり、潮風を浴びながら、童心に返って思いっきり遊んでも良いかもしれないですね。

 

【営業時間】
年中無休
【料金】
入場無料
【電話番号】
0857-39-2111(鳥取県観光連盟)
【駐車場】
あり
【住所】
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
【アクセス】
鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約15分
【ホームページ】
https://www.tottori-guide.jp/sakyu/



コメント

タイトルとURLをコピーしました