【2020年最新版】 愛媛県で絶対行くべきオススメ観光スポット特集!!

四国地方

(instagram @daichi_xa1様→https://www.instagram.com/daichi_xa1/より引用)

瀬戸内海の温暖な気候に育まれた愛媛県は四国山地に美しい自然や海と山の幸が豊富な場所です。今回はそんな自然に恵まれた愛媛県のオススメ観光スポットを特集していきます。自然以外にも、愛媛県のランドマークである松山城をはじめ、ノスタルジックな歴史的建造物もオススメのひとつです。是非、魅力ある愛媛県を一度訪れてみてはいかがですか。

 

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①石鎚山下灘駅松山城大山祗神社タオル美術館亀老山展望公園今治城佐田岬灯台

 

 

 

石鎚山(いしづちさん)

(instagram @sa_to_28様→https://www.instagram.com/sa_to_28/より引用)

「石鎚山」は四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰の山です。ロープウェイを使用して登山ができ、星空・月の日帰り観察ツアー「石鎚山スターナイトツアー」も人気があります。初心者の方は土小屋登山道を使うのがオススメです。

 

【営業時間】
石鎚登山ロープウェイ
元日:4時〜17時
1月2日〜4月30日:8時40分〜17時
5月〜6月:8時40分~17時(GW:土日7時40分~18時)
7月〜8月:8時~18時(土日祝日・お盆7時40分~18時)

9月:8時40分~17時(土日・祝日7時40分~18時)
10月〜11月3日:8時20分~17時(土日・祝日7時40分~18時)
11月4日〜12月:8時40分~17時
【定休日】
4月に1週間程度点検期間休あり
【料金】
●運賃料(往復)
大人(中学生以上)・・・2000円
小人(小学生)・・・・・1000円
【電話番号】
0897-52-1690(西条市 観光振興課)
0897-59-0331(石鎚登山ロープウェイ)
【駐車場】
石鎚登山ロープウェイに有料駐車場あり
【住所】
石鎚山
〒791-1710 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山
石鎚登山ロープウェイ
〒793-0215 愛媛県西条市西之川下谷甲81番地
【アクセス】
伊予小松ICから車で約30分
【ホームページ】
http://www.ishizuchi.com/

 

 

下灘駅(しもなだえき)

(instagram @ppp2131102様→https://www.instagram.com/ppp2131102/より引用)

JR予讃線の下灘駅は愛媛県伊予市にある海の見える駅です。かつては「日本で一番海に近い駅」としてカメラマンの間で知られていました。今では多くの観光客や、若い女性の方など大人気のフォトスポットになっています。

 

【営業時間】
見学自由
【定休日】
年中無休
【電話番号】
089-943-5101 (JR松山駅)
【駐車場】
なし
【住所】
〒799-3311 愛媛県伊予市双海町大久保
【アクセス】
JR松山駅から車で約1時間

 

 

松山城

(instagram @prfm_taka様→https://www.instagram.com/prfm_taka/より引用)

「松山城」は愛媛県のランドマークとして松山市の中心部である標高132mの城山(勝山)山頂にそびえ立っている。「松山城」には、登城道とロープウェイ・リフトを利用する方法があり何度訪れても違った楽しみ方ができます。

 

【営業時間】
2月〜7月:9時〜17時
8月:9時〜17時30分
9月〜11月:9時〜17時
12月〜1月:9時〜16時30分
【定休日】
12月の第3水曜日
【料金】
大人・・・520円
小人・・・160円
【電話番号】
090-921-4873
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1
【アクセス】
松山ICから車で約15分
【ホームページ】
https://www.matsuyamajo.jp/

 

 

大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)

(いよ観ネットより引用)

「大山祇神社」は今治市にある神社で、全国にある山祇神社の総本社です。境内中央には樹齢約2600年の大楠が神木として鎮座しており、本殿や拝殿などの重要文化財も多いことからパワースポットとしても人気があります。

 

【営業時間】
日の出頃〜17時
●宝物館
8時30分〜17時(入館は16時30分まで)
【定休日】
年中無休
【料金】
●拝観料
無料
●宝物館
大人・・・・・・1000円
高大生・・・・・800円
小・中学生・・・400円
【電話番号】
0897-82-0032
【駐車場】
無料駐車場あり(藤公園市営駐車場)
【住所】
〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦3327番地
【アクセス】
大三島ICから車で約10分
【ホームページ】
http://www.ooyamazumi.net/

 

 

タオル美術館

(instagram @k_makiyama114様→https://www.instagram.com/k_makiyama114/より引用)

日本一のタオルの生産地、愛媛県今治市にある「タオル美術館」はタオルとアートを融合したミュージアムになっています。タオルの製造工程の見学やショッピングができたり、タオルを芸術として表現した展示があって楽しむことができます。

 

【営業時間】
9時30分~17時30分(ギャラリー見学は閉館30分前まで)
【定休日】
年中無休
【料金】
大人・・・・・・800円
中・高校生・・・600円
小学生・・・・・400円
【電話番号】
0898-56-1515
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒799-1607 愛媛県今治市朝倉上甲2930
【アクセス】
東予丹原ICから車で約10分
【ホームページ】
http://www.towelmuseum.com/

 

 

亀老山展望公園(きろうさんてんぼうこうえん)

(instagram @k__7106様→https://www.instagram.com/k__7106/より引用)

「亀老山展望公園」は亀老山の頂上周辺を整備した公園です。さらに、「旅好きが選ぶ!日本の展望スポット2017」で第2位にランクインするくらいの素敵な絶景を眺めることができます。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0897-84-2111(今治市役所 吉海支所 住民サービス課)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒794-2114 愛媛県今治市吉海町南浦487番地4
【アクセス】
大島南ICから車で約10分
【ホームページ】
https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=182

 

 

今治城(いまばりじょう)

(instagram @ny_goto様→https://www.instagram.com/ny_goto/より引用)

「今治城」は輪郭式平城で、別名は吹揚城(ふきあげじょう)とも言い、日本の歴史公園100選にも選ばれています。城内には藩主着用の鎧や書画など貴重な収蔵品があり、歴史を感じることができます。

 

【営業時間】
9時〜17時
【定休日】
12月29日〜31日
その他展示替など、運営上必要なとき
【料金】
一般・・・520円
学生・・・260円
【電話番号】
0898-31-9233
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒794-0036 愛媛県今治市通町3-1-3
【アクセス】
瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)「今治北IC」から車で約15分
【ホームページ】
https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/imabarijo/

 

 

佐田岬灯台

(四国開拓日誌より引用)

「佐田岬灯台」は日本一細長い佐田岬半島先端の岸壁にそびえ立つ白亜の灯台です。四国の最西端にあって、気持ちよい潮風をうけながら青い海を見ることができたり、晴れた日には豊予海峡を隔てた九州を遠望できます。夕日を見る絶景スポットにもなっていますのでどんなタイミングに行っても最高の景色を見ることができます。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0894-38-0211(伊方町役場 産業建設課 観光商工室)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒796-0823 愛媛県西宇和郡伊方町正野
【アクセス】
松山道大洲ICから車で約1時間30分
【ホームページ】
https://www.town.ikata.ehime.jp/soshiki/28/89.html

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました