【2020年最新版】 大都会『神戸』で自然を満喫する観光スポット特集!!

兵庫県

(instagram @marina__x7様→https://www.instagram.com/marina__x7/より引用)

『神戸』と聞くと都会でおしゃれで華やかな街だろうなっと思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?確かに『神戸』はおしゃれで華やかな街ですが、意外にも自然と触れ合うこともできる素晴らしい場所なんですよ。今回は神戸観光で絶景に触れるなら絶対に外せないオススメ観光スポットを厳選してご紹介します。もちろん、今回も皆さまにお土産だけでもご旅行気分になって頂く為に、お土産コーナーも用意してますのでお楽しみに!是非、最後まで読んでみてください。

⭐︎神戸の記事はこちらから!

⭐︎兵庫の記事はこちらから!

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①六甲ケーブル六甲山フィールド・アスレチック六甲ガーデンテラス神戸市立六甲山牧場神戸市立須磨海兵水族園神戸布引ハーブ園/ロープウェイ兵庫県立舞子公園

 

 

六甲ケーブル

(Instagram @say_ririy様→https://www.instagram.com/say_ririy/ より引用)

高低差493.3メートル、1.7キロメートルを約10分間走行します。1932年に開業された2両が連結したタイプの見た目がレトロな車両は世界でも珍しく、普段ではなかなか味わえない自然を車内から間近で感じることができます。

 

【運行時刻表】
https://www.rokkosan.com/cable/rc/timetablerc/
【営業時間】
六甲ケーブル運行時間 7時10分~21時10分
【定休日】
年中無休
【料金】
●片道
大人・・・600円
小児・・・300円
●往復
大人・・・1100円
小児・・・550円
※往復乗車券は2日間有効
【電話番号】
078-861-5288
【駐車場】
六甲ケーブル下駅付近に有料駐車場あり
【住所】
〒657-0001 兵庫県神戸市灘区高羽西山8-2
【アクセス】
新神戸駅から車で約20分
【ホームページ】
https://www.rokkosan.com/cable/

六甲山フィールド・アスレチック

(FUN×KOBEより引用)

全長約1キロメートルにも及ぶ六甲山の自然を贅沢に活かした巨大なアスレチック。子どもから大人までが楽しめるような全40ポイントのワイルドコースには体格や体力に合わせてレベル別にチャレンジができるようになっていますので、家族連れでも安心です。

 

【営業時間】
3月下旬~11下旬 10時~17時 (15時30分受付終了)
【定休日】
木曜日
※夏休み期間は無休、天候不良時は臨時休業の可能性あり
【料金】
大人(中学生以上)・・・・930円
子供(4歳〜小学生)・・・510円
【電話番号】
078-891-0366
【駐車場】
有料駐車場あり 普通車500円
【住所】
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
【アクセス】
六甲山上バス「ロープウェー山頂駅」下車 徒歩約5分
【ホームページ】
https://www.rokkosan.com/athletic/

六甲ガーデンテラス

(Instagram @shunkai_k様→https://www.instagram.com/shunkai_k/ より引用)

展望スペースから見渡せる大パノラマの景色は明石海峡から大阪平野、関西国際空港までの一望できる眺望スポット。夜に見られる『1,000万ドルの夜景』は観光客を魅了します。大切な人とのロマンチックな時間を過ごしてみては?

 

【営業時間】
店舗によって異なる
【定休日】
年中無休
※店舗によって定休日あり
【料金】
無料
【電話番号】
078-894-2281
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
【アクセス】
六甲ケーブル山上駅で六甲山上バスに乗り換え「六甲ガーデンテラス」下車すぐ
【ホームページ】
https://www.rokkosan.com/gt/

神戸市立六甲山牧場

(JRおでかけネットより引用)

神戸市街地の背山六甲山上にひろがる高原牧場。『人と動物と自然とのふれあいの場』をテーマに、羊やヤギ、馬、牛などの動物たちとの触れ合える場、遠くまで眺望できる海や自然を堪能できます。また、バターやフローズンヨーグルト作りなど楽しい体験教室も開催されています。

 

【営業時間】
9時~17時(入場は閉場30分前まで)
※4月~10月の土日祝・GW・お盆期間(8月13日~8月15日)は17時30分まで
【定休日】
4月~10月無休、11月~3月火曜日定休日
年末年始(12月~29日~1月3日)
※施設点検により臨時休業の場合あり
【料金】
入場料
大人・・・・・・500円
小・中学生・・・200円
幼児・・・・・・無料
【電話番号】
078-891-0280 (六甲山牧場管理事務所)
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町中-里山1-1
【アクセス】
「神戸三田IC」から車で約40分
「神戸北IC」から車で約25分
【ホームページ】
https://www.rokkosan.net

神戸市立須磨海浜水族園

(Instagram @hideakiyasufuku様→https://www.instagram.com/hideakiyasufuku/ より引用)

バンドウイルカやラッコ、アマゾンの生き物であるピラニアやピラルク、オーストラリアハイギョや、日本ではここでしか鑑賞できないとされる中国産のパイユといった珍しい魚など約600種が飼育されています。水中トンネルや、餌やりなどのイベント類も充実しています。

 

【営業時間】
9時〜17時(入園は閉園の1時間前まで)
【定休日】
2020年12月1日~3日・9日・16日
【料金】
入園料
大人(18歳以上) ・・・・・・1300円
中人(15〜17歳以上)・・・800円
小人(小・中学生)・・・・500円
幼児・・・・・・・・・・・無料
【電話番号】
078-731-7301
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
【アクセス】
JR「須磨海浜公園」駅から徒歩約5分
【ホームページ】
https://kobe-sumasui.jp

 

 

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

(NAVITAIME Travelより引用)

高台から神戸の街並みを見渡せる、ハーブをテーマにした一大リゾート施設。園内にはハーブにちなんだ施設が多く、自然が豊富で、散策にも最適な環境です。カフェやレストランをはじめ、コンサートホールなどがある他、アロマテラピーやリラクゼーションに興味がある人からも注目を集めています。

 

【営業時間】
ロープウェイ運行時間
9時30分~最終時間まで(季節によって異なる)
【定休日】
年中無休
※冬季は2週間程臨時休業あり
【料金】
●往復
大人・・・・・1500円
小人・・・・・750円
未就学児・・・無料

●片道
大人・・・・・950円
小人・・・・・480円
未就学児・・・無料
【電話番号】
078-271-1160
【駐車場】
なし
【住所】
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
【アクセス】
「新神戸駅」から徒歩約5分
【ホームページ】
https://www.kobeherb.com

 

 

兵庫県立舞子公園

(グルコミより引用)

明石海峡大橋の雄大な海峡風景が目の前で見られるスポット。公園内には大阪湾や瀬戸内海を見られる展望施設「舞子海上プロムナード」の他、「移情閣(孫文記念館)」「旧木下家住宅」「旧武藤山治邸」など、和・洋・中の文化と生活、明治・大正・昭和・平成の歴史と景観をお楽しみください。

 

【営業時間】
9時〜17時
【定休日】
年中無休
※12月29日〜31日は休業
【料金】
無料
※施設利用ん際は入館料が必要
【電話番号】
078-785-5090
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
【アクセス】
JR山陽本線「舞子」駅、山陽電鉄「舞子公園」駅から徒歩約5分
【ホームページ】
https://hyogo-maikopark.jp

 

 

 

⭐︎兵庫県 神戸 お土産コーナー

現在、コロナの影響により多くの観光地で、売り上げや来客数の減少が見られます。私たち『旅ごころ』では少しでも観光地の役になれたらと日々考え、努力していますが、私たちだけの力だけでは、観光地を元気にすることはなかなか難しいです。今はまだ気軽に遊びに行くのが難しい状況ですが、少しでも観光業・飲食業を元気にする為に皆さまのご協力が必要です。観光地に今は行けなくても、お土産で観光気分を味わってみてください。下記に神戸のお土産を載せておきますので、是非、お買い求めください。

 

 

神戸風月堂 神戸六景ミニゴーフル3入

 

 

 

アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ 8コ入り

 

 

 

神戸モリーママラスク】~波の魔法箱~/20枚入

 

 

【フロインドリーブ】ダブルスイート (中ミミ×6個、クッキー×2袋)

 

ユーハイム リーベスバウム

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました