【2020年最新版】 みんながオススメする有馬温泉の人気ご当地グルメ特集!

グルメ

(4travel より引用)

『有馬温泉』は日本三古湯の一つとして有名で毎年多くの観光客が足を運んでいます。温泉は疲れを癒してくれる必需スポットですが、もう一つ忘れてはいけないのが温泉街にある美味しいグルメです。今回は温泉街にある絶品ご当地グルメをご紹介していきます。『有馬温泉』を訪れたら絶対に足を運んでほしいお店をご紹介していきますので、最後まで読んでみてください。兵庫県、神戸の観光スポットも載せておくので、合わせて読んでみてください。

 

⭐︎神戸以外のオススメ観光スポット はこちらから!

 

⭐︎神戸観光で絶対に外せないオススメ観光スポット はこちらから!

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①土山人 有馬店明石焼 有馬十八番くつろぎ屋湯之花堂本舗 本店Arima gelateria Stagione茶房 チックタクまめ清 有馬店竹中肉店

 

 

土山人 有馬店 (どさんじん)

(Instagram @mt__24t様→https://www.instagram.com/mt__24t/ より引用)

玄蕎麦の選別から製粉までの全てを自店で丁寧に処理した美味しいお蕎麦を頂けるお店です。すだち蕎麦がとても人気ですので、是非一度味わってみてください。かき揚げなども美味しいので忘れずに。

 

【営業時間】
11時〜15時
17時〜20時(L.O:20時)
【定休日】
水曜日
【料金】
料金相場 1000円〜2000円
【電話番号】
078-904-3036
【駐車場】
なし
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1056
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約7分
【ホームページ】
https://www.dosanjin.com/arima.html

明石焼 有馬十八番

(Instagram @masayuki_2000様→https://www.instagram.com/masayuki_2000/ より引用)

明石蛸を使った明石焼きや明石の穴子など淡路島の旬な魚を使った料理が楽しめるお店。中でも、昆布とカツオの出汁でいただく玉子焼きとも呼ばれる明石焼きがとても人気があります。

 

【営業時間】
11時〜18時(L.O:平日17時30分  土日17時45分)
【定休日】
木曜日
【料金】
料金相場 1000円〜2000円
【電話番号】
078-904-0218
【駐車場】
あり
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1183
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約5分
【ホームページ】
http://www.arima-onsen.com/facility_info154.html

くつろぎ屋

(Instagram @dokinchiyan7911様→https://www.instagram.com/dokinchiyan7911/ より引用)

鯛やタコのうま味がご飯にしみこんだ釜飯が味わえるお店『くつろぎ屋』。『ミシュランガイド 2016 兵庫』に掲載された釜飯の専門店ですので人生で1度は行ってみる価値ありです。

 

【営業時間】
ランチ:11時〜14時
ディナー:17時〜19時
※平日はランチのみ
【定休日】
火曜日
【料金】
料金相場 1000円〜3000円
【電話番号】
078-903-1550
【駐車場】
なし
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町839-2
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約7分
【ホームページ】
http://www.arima-onsen.com/facility_info29.html

湯之花堂本舗 本店

(Instagram @_____.mnmi様→https://www.instagram.com/_____.mnmi/ より引用)

1枚ずつ型焼きしているせんべい店で、店頭で焼き立てを食べることができます。『賞味期限は5秒』というキャッチフレーズで一躍有名になりました。5秒までは柔らかい生食感を味わえて、5秒経つと冷えて固まり、普通のせんべいの食感になってしまいます。是非、一度ご賞味ください。

 

【営業時間】
平日:10時〜17時30分
土曜日:10時〜18時
日曜日・祝日:9時30分〜18時
【定休日】
火曜日・水曜日
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
078-904-1405
【駐車場】
なし
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町879
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約7分
【ホームページ】
https://www.yunohana.jp/

Arima gelateria Stagione(アリマ ジェラテリア スタジオーネ)

(Instagram @o.ran527様→https://www.instagram.com/o.ran527/ より引用)

こちらのお店に用意されているジェラートはすべて店内奥の工房にて手作りしており、六甲山麓の酪農家限定の濃厚な牛乳のみを使用しています。季節に応じて、いちごや桃などの旬の生果実などをふんだんに使っていますよ。

 

【営業時間】
10時〜17時
月曜日:11時〜16時
【定休日】
水曜日
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
078-907-5468
【駐車場】
なし
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1163
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約8分
【ホームページ】
https://arima-stagione.jp/

茶房 チックタク

(Instagram @ann_k.aa様→https://www.instagram.com/ann_k.aa/ より引用)

有馬温泉『金の湯』の裏手にある裏路地の大正浪漫かおるノスタルジックな佇まいな喫茶店『茶房 チックタク』。オムライスやカレーなどの軽食もオススメですが、軽めの昼食の後にゆったりとコーヒーを飲むのも良いですよ。

 

【営業時間】
11時〜16時(L.O:15時)
【定休日】
火曜日
【料金】
料金相場 1000円〜2000円
【電話番号】
078-904-0512
【駐車場】
あり
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町820
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約8分
【ホームページ】
http://alimali.jp/tiktak/

 

 

まめ清 有馬店

(グルメガイドブック より引用)

『まめ清』はお豆腐屋さんが経営しているとあって、豆乳や豆腐を使った美味しい商品がたくさんあります。豆乳ソフトクリームと豆乳ドーナツオススメですので是非、お試ししてみてください。

 

【営業時間】
9時〜18時
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
078-903-3225
【駐車場】
なし
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1175
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約10分
【ホームページ】
なし

竹中肉店

(4travel より引用)

国産黒毛和牛・神戸牛を取り扱う専門肉店。 創業以来80年以上にわたり関西の「奥座敷」とも称されています。コロッケやメンチカツを店内で食べても良し、食べ歩きしても良し。是非、一度味わってみてください。

 

【営業時間】
9時〜18時
【定休日】
水曜日
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
078-904-0763
【駐車場】
なし
【住所】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町813
【アクセス】
神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約8分
【ホームページ】
https://www.arima-takenaka29.com/

 

 

有馬温泉 お土産コーナー

 

現在、コロナの影響により多くの観光地で、売り上げや来客数の減少が見られます。私たち『旅ごころ』では少しでも観光地の役になれたらと日々考え、努力していますが、私たちだけの力だけでは、観光地を元気にすることはなかなか難しいです。今はまだ気軽に遊びに行くのが難しい状況ですが、少しでも観光業・飲食業を元気にする為に皆さまのご協力が必要です。観光地に今は行けなくても、お土産で観光気分を味わってみてください。下記に神戸のお土産を載せておきますので、是非、お買い求めください。

 

 

カメ印 摂津有馬の湯 自宅湯原料《金湯・銀湯》

 

薬用入浴剤 摂津有馬の湯 カメ印自宅湯原料 《金湯》

 

 

 

薬用入浴剤 摂津有馬の湯 カメ印自宅湯原料 《銀湯》

 

 

 

カメ印 枠練自然熟成製法 美肌石鹸

 

有馬サイダー 330ml瓶

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました