(賓日館公式HP より引用)
三重県の定番観光地『伊勢志摩&鳥羽』は伊勢神宮やおかげ横丁をはじめ、さまざまな観光スポットがあり、毎年多くの観光客で賑わいをみせます。太平洋を望むことができる絶景ビューなど自然も味わうことができる伊勢志摩・鳥羽エリアに足を運んでみてください。三重県には他にも多くの観光スポットが点在しますので、合わせて、下の記事も読んでみてください。
⭐︎全て網羅!迷うことはもう無い!三重県のオススメ観光スポット! はこちらから
※新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されている都道府県があります。各種報道機関の発表や自治体のホームページなどで最新情報をご確認のうえ、不要不急の外出はお控えください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①おかげ横丁 ②ともいきの国 伊勢忍者キングダム ③賓日館 ④猿田彦神社 ⑤浅熊山頂展望足湯 ⑥志摩スペイン村パルケエスパーニャ ⑦大王埼灯台 ⑧ミキモト真珠島 ⑨鳥羽水族館 ⑩石神さん(神明神社)
伊勢
おかげ横丁
(ニッポン旅マガジン より引用)
伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されています。この地方の魅力が凝縮されています。50を超えるお食事処やお土産物店が立ち並び、三重や伊勢の名産、歴史、風土に触れることができます。毎日がお祭りのような賑やかさ中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場です。
3月〜7月・10月:9時30分〜17時30分
(4月〜7月の土曜日・日曜日・祝日は18時まで)
8月・9月:9時30分〜18時
11月〜2月:9時30分〜18時(2月の土曜日・日曜日・祝日は17時30分まで)
【定休日】
年中無休
【料金】
入園無料
【電話番号】
0596-23-8838
【駐車場】
市営浦田駐車場(有料)をご利用ください
【住所】
〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町52
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約10分
【ホームページ】
https://www.okageyokocho.co.jp/
ともいきの国 伊勢忍者キングダム
(EPARK より引用)
シンボルはあの幻の「安土城」天守を再現した建物です。原寸大の安土城を中心に、時代情緒溢れる街並が広がるテーマパークです。忍者アクションや花魁ショーなど、生の時代劇が楽しるので是非、楽しんでみてください。
9時〜17時(季節によって変更あり)
【定休日】
年中無休
【料金】
通行手形(伊勢忍者キングダム1DAY)
大人・・・・・・4900円
中・高校生・・・3500円
小人・・・・・・3000円
シニア・・・・・3430円
入国手形(伊勢忍者キングダム散策と温泉施設)
大人・・・・・・3600円
中・高校生・・・2300円
小人・・・・・・2000円
シニア・・・・・2520円
【電話番号】
0596-43-2300
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒519-0603 三重県伊勢市二見町三津1201-1
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約6分
【ホームページ】
http://www.ise-jokamachi.jp/
賓日館(ひんじつかん)
(賓日館公式HP より引用)
『貧日館』は元々明治天皇の母、英照皇太后(えいしょうこうたいごう)が伊勢へ参られる際に、その宿泊に間に合うよう建設された休憩所です。現在は宿泊施設としては使用されておらず、国の重要文化財として一般に開放されています。
9時〜17時(最終入館:16時30分)
【定休日】
火曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
【料金】
入館料
大人・・・・・・・・・・・・310円
小人(小校生〜高校生)・・・150円
【電話番号】
0596-43-2003
【駐車場】
あり
【住所】
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋566-2
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約6分
【ホームページ】
https://hinjitsukan.com/
猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)
(公式HP より引用)
みちひらきの神様、芸能の神様がいらっしゃることで有名な神社です。方位除、災除、地鎮、事業繁栄、交通安全、開運などの御祈祷が行われています。是非、新しく始めることなどあるときは、訪れてみてはいかがでしょか。
【営業時間】
8時30分〜17時(神楽は16時まで)
【定休日】
年中無休
【料金】
参拝料:無料
【電話番号】
0596-22-2554
【駐車場】
駐車所あり(御祈願中は無料)
【住所】
〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2-1-10
【アクセス】
伊勢西ICから車で約5分
【ホームページ】
https://www.sarutahikojinja.or.jp/
朝熊(あさま)山頂展望足湯
(Instagram @naaamiii329様→https://www.instagram.com/naaamiii329/ より引用)
伊勢志摩国立公園最高峰、標高555mの朝熊山頂にある展望足湯に浸りながら、鳥羽市街はもちろん、雄大な伊勢湾に浮かぶ島々や対岸の渥美半島まで、ゆったりした気分で眺望が楽しめます。是非、伊勢志摩の景色を大パノラマで楽しみながら、旅の疲れを取ってみてはいかがですか。
10時〜16時
【定休日】
天候・点検設備のため休止あり
【料金】
大人・・・100円
小人・・・50円
【電話番号】
0596-22-1248
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町185
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢西IC」から車で約20分
【ホームページ】
https://www.iseshimaskyline.com/spot-summit.html
志摩
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
(4travel より引用)
スペインの街並みをイメージしたテーマパーク「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」は最高時速100㎞を超えるジェットコースターや、華やかなパレード、ショーなどが楽しめるアミューズメント施設です。園内には、写真を撮りたくなるフォトスポットがいっぱいあり、子どもから大人まで思う存分楽しめます。
9時30分〜17時(季節によって異なります)
【定休日】
不定休
【料金】
大人(18歳〜59歳)・・・5300円
中人(12歳〜17歳)・・・4300円
小人(3歳〜11歳)・・・3500円
シニア(60歳以上)・・・3500円
【電話番号】
0599-57-3333
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から約20分
【ホームページ】
https://www.parque-net.com/
大王埼灯台(だいおうさきとうだい)
(伊勢志摩観光ナビ より引用)
伊勢志摩国立公園内にある『大王崎』は、リアス式の入り組んだ海岸線にそびえたつ白亜の灯台が有名なスポットです。遠方の島々をはじめ、沖にはさえぎるもののない大海原の絶景が楽しめます。
参観時間
3月〜10月:(土日)9時〜16時30分 (平日)9時〜16時
11月〜2月:9時〜16時
【定休日】
年中無休
【料金】
大人(中学生以上)・・・200円
小人(小学生以下)・・・無料
【電話番号】
0599-72-1899
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒517-0603 三重県志摩市大王町波切54
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢西IC」から車で約50分
【ホームページ】
https://www.daiozaki.com/
鳥羽
ミキモト真珠島
(アソビュー より引用)
「ミキモト真珠島」は老舗ジュエリーブランドのミキモトが運営している真珠のテーマパークです。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストランが入った「パールプラザ」などの施設、さらに海底に潜る海女の実演を見ることができます。実演イベントが、開催されてる時は、是非参加してみてください。
1月〜3月・11月:8時30分〜17時
4月〜10月:8時30分〜17時30分
12月:9時〜16時30分
※季節により変動あり
【定休日】
12月第2火曜日から3日間
【料金】
入場料
大人・・・・・・・・・・1650円
小人(小・中学生)・・・820円
【電話番号】
0599-25-2028
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽 御木本真珠島
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約15分
【ホームページ】
http://www.mikimoto-pearl-museum.co.jp/
鳥羽水族館
(Instagram @tmmn______0929様→https://www.instagram.com/tmmn______0929/ より引用)
日本でも最大級の室内型水族館。12のゾーンからなる館内は、観覧順序をなくし、見たいところを存分に鑑賞できます。約1200種類の生物がおり、飼育種類数では日本一を誇ります。日本で唯一飼育しているジュゴンがいます。子どもだけではなく、大人も楽しめる水族館です。
9時〜17時(期間によって異なります)
【定休日】
年中無休
【料金】
入場料
大人・・・・・・・・・・2500円
小人(小・中学生)・・・1300円
幼児(3歳以上)・・・・600円
【電話番号】
0599-25-2555
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽 鳥羽水族館
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約15分
【ホームページ】
https://www.aquarium.co.jp/
石神さん(神明神社)
(Instagram @yurina_125様→https://www.instagram.com/yurina_125/ より引用)
相差の閑静な森の中にひっそりたたずむ神明神社は、1888年から天照大神として祭られています。参道の途中にある小さな社に祀られている「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。
8時30分〜16時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0599-33-6873
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒517-0032 三重県鳥羽市相差町1235
【アクセス】
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約30分
【ホームページ】
http://www.toba-osatsu.jp/ousatu_miru.php
コメント