【2020年最新版】 旅行好きが教える静岡県東部のオススメ観光地特集!!

中部地方

(Instagram @pcx758様→https://www.instagram.com/pcx758/ より引用)

静岡県の東部には日本一標高が高い世界遺産の『富士山』があり、他にも自然豊かな場所が広がっています。日本屈指の温泉街である『熱海』も東部に含まれており、熱海には温泉以外にも色んな観光スポットがあります。今回はそんな魅力ある静岡県東部をご紹介していきますね♪静岡県南部のオススメ観光地も載せておきますので、合わせて読んでみてください。

 

⭐︎静岡県観光はこれで制覇!静岡県南部のオススメ観光地特集! はこちらから

 

⭐︎静岡県の穴場スポット! はこちらから

 

※新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されている都道府県があります。各種報道機関の発表や自治体のホームページなどで最新情報をご確認のうえ、不要不急の外出はお控えください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)岩本山公園道の駅 富士川楽座富士山本宮浅間大社田貫湖MOA美術館熱海トリックアート迷宮館起雲閣浄蓮の滝

 

 

 

富士市

 

 

富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)

(富士市公式HP より引用)

富士山に帰るかぐや姫の物語を展示する、世界でただひとつのミュージアムです。常設展示の他に、年間を通し郷土に関する様々な企画展示を行っています。くらしの道具の体験コーナーなどもあります。

 

【営業時間】
4月〜10月:9時〜17時
11月〜3月:9時〜16時30分
【定休日】
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日
年末年始
【料金】
無料
【電話番号】
0545-21-3380
【駐車場】
あり
【住所】
〒417-0061 静岡県富士市伝法66-2
【アクセス】
西富士道路「大淵・広見インター」から車で約3分
【ホームページ】
https://museum.city.fuji.shizuoka.jp/

岩本山公園

(Instagram @32ma23様→https://www.instagram.com/32ma23/ より引用)

梅、桜、ツツジ、アジサイなどの名所として知られ、季節の花々と富士山との共演が楽しめる絶景の人気スポットです。展望台からは西に富士川、南に洋々たる駿河湾から伊豆半島、北に富士の雄姿を望み、まさに東海一の眺めです。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0540-55-3553
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒416-0901 静岡県富士市岩本花木立1605
【アクセス】
富士駅から車で約15分
【ホームページ】
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sp/machi/c1404/fmervo0000007p0u.html

 

 

道の駅 富士川楽座

(富士川楽座公式HP より引用)

富士川楽座には、富士山を眺望できるレストランやカフェ、土産物売り場があります。また、直径14メートルのドームスクリーンで星空を見られるプラネタリウムや、「体験館どんぶり」といった体験施設などがあり、幅広い世代に支持される複合型の道の駅です。

 

【営業時間】
8時〜21時(施設によっては異なります)
【定休日】
年中無休(臨時休館あり)
有料施設:火曜日
【料金】
無料
【電話番号】
0540-81-5555
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒421-3305 静岡県富士市岩淵1488-1
【アクセス】
新富士駅から車で約15分
【ホームページ】
http://www.fujikawarakuza.co.jp/

 

 

富士宮市

 

 

富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)

(Instagram @go.shu.inn様→https://www.instagram.com/go.shu.inn/ より引用)

駿河一の宮として名高く、駿河の国一宮で富士山の八合目以上を境内地として所有する全国1300余社を超える浅間神社の総本宮で、本殿と拝殿は重要文化財です。境内には富士山の伏流水が湧く特別天然記念物の湧玉池があります。

 

【営業時間】
11月〜2月:6時〜17時
3月・10月:5時30分〜17時30分
4月〜9月:5時〜20時
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0544-27-2002
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1
【アクセス】
東名高速道路「富士IC」から車で約20分
【ホームページ】
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/

 

 

田貫湖(たぬきこ)

(Instagram @_yoshizumi_様→https://www.instagram.com/_yoshizumi_/

富士山の頂上から太陽が昇る「ダイヤモンド富士」の撮影場所として有名です。湖畔には桜や各種ツツジのほか、北側には広葉樹林も広がり、春の桜から秋の紅葉まで、雄大な富士山をバックに美しい風景画が広がっています。是非、「ダイヤモンド富士」の撮影しに行ってみてください。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0544-22-1155(産業振興部 観光課 観光企画係)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2929-10(北側 湖畔荘)
〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634-1(南側 瓔珞の家)
【アクセス】
新富士ICから車で約40分
【ホームページ】
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/kankou/llti2b00000018ga.html

 

 

 

熱海市

 

 

MOA美術館

(Instagram @pcx758様→https://www.instagram.com/pcx758/ より引用)

東洋美術の絵画・書跡・工芸を中心に国宝3点、重要文化財66点を含む約3500点の収蔵品を誇る熱海を代表する美術館です。展示されている作品や能楽堂、茶の庭などがあり、幅広い芸術・文化に触れることができます。

 

【営業時間】
9時30分〜16時30分(最終入館は16時まで)
【定休日】
木曜日(祝休日の場合は開館)
展示替え日
【料金】
観覧料
一般・・・・・・1600円
高・大学生・・・1000円
中学生以下・・・無料
【電話番号】
0557-84-2511
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒413-8511 静岡県熱海市桃山町 財団法人 エム・オー・エー美術・文化財団 MOA美術館
【アクセス】
新東名高速道「長泉沼津IC」から車で約60分
【ホームページ】
http://www.moaart.or.jp/

熱海トリックアート迷宮館

(Instagram @saya_h36様→https://www.instagram.com/saya_h36/ より引用)

熱海トリックアート迷宮館は、海の生物、恐竜、猛獣、ジョーズなど、様々なトリックアートを約50点も展示してあります。アートを見るだけではなく、面白い写真を撮ったり、巨人や小人になった錯覚体験をしたりできます。家族・友人・カップルで、誰と来ても楽しめる場所です。

 

【営業時間】
9時〜17時(入場は16時30分まで)
【定休日】
年中無休
【料金】
大人・・・・・・1000円
小・中学生・・・550円
4〜6歳・・・・・400円
【電話番号】
0557-82-7761
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993
【アクセス】
JR熱海駅から車で約10分
【ホームページ】
http://atami-trickart.com/

起雲閣(きうんかく)

(Instagram @noemi_vic様→https://www.instagram.com/noemi_vic/ より引用)

起雲閣は1919年に別荘として築かれ、「熱海の三大別荘」のひとつと賞賛されています。日本の伝統的な建築様式の残る本館と離れ、外国の様式が融合された独特な洋館に、緑豊かな庭園など、優雅で気品に溢れる建物に美を楽しめます。

 

【営業時間】
9時〜17時(入館は16時30分まで)
【定休日】
水曜日(祝日の場合は開館)
年末
【料金】
大人・・・・・・510円
中・高校生・・・300円
小学生・・・・・無料
【電話番号】
0557-86-3101
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒413-0022 静岡県熱海市昭和町4-2
【アクセス】
熱海駅から車で約10分
【ホームページ】
https://www.city.atami.lg.jp/kiunkaku/index.html

伊豆市

 

 

浄蓮の滝(じょうれんのたき)

(Instagram @______n.o__1009様→https://www.instagram.com/______n.o__1009/より引用)

日本の滝百選のひとつで、伊豆を代表する観光名所です。山の冷気と水しぶきで夏でも肌寒いほどです。静岡県指定の天然記念物の「ジョウレンシダ(ハイコモチシダ)」の郡生地が周囲にあります。是非、飛び交うマイナスイオンの中で、リフレッシュしてみてはいかがでしょう。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0558-85-1125
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島892-14
【アクセス】
東名高速道路「沼津IC」から車で約55分
【ホームページ】
https://www.j-taki.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました