【2020年最新版】 旅行のプロが厳選した!!和歌山観光で絶対に行くべき観光スポット!!

和歌山県

(Instagram @ryo_nosuke1106様→https://www.instagram.com/ryo_nosuke1106/ より引用)

和歌山県には平安時代から続く高野山や熊野本宮大社のように長い歴史のある観光スポットから近代になってから建設された動物園やテーマパークなど見どころがたくさんあります。今回はそんな魅力たっぷりの和歌山県をご紹介していきますので、最後まで読んでみてください。近隣の観光地も載せておきますので合わせて読んでみてね♪

 

 

⭐︎迷うことはもうない!!三重県の観光地13選

 

⭐︎伊勢志摩・鳥羽の定番観光スポットと穴場スポット特集!

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①和歌山城那智の滝熊野本宮大社熊野那智大社熊野速玉大社白良浜ポルトヨーロッパ平草原公園アドベンチャーワールド

 

 

和歌山城

(旅ぐるたび より引用)

築城の名人藤堂高虎が作り上げた日本100名城に数えられる城。1958年に再建され、2018年で再建60周年を迎えた天守閣。石垣には紀州特産の青石が多く使われており、さまざまな時代によって異なった石垣の積み方にも注目です。

 

【営業時間】
9時〜17時30分(入場は17時まで)
【定休日】
年中無休(天守閣は12月29日〜12月31日休み)
【料金】
天守閣
大人・・・・・・・・・・410円
小人(小・中学生)・・・200円
【電話番号】
天守閣 073-422-8979
【駐車場】
周辺に有料駐車場あり
【住所】
〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3
【アクセス】
阪和自動車道「和歌山IC」から車で約15分
【ホームページ】
http://wakayamajo.jp/index.html

 

 

那智の滝

(Instagram @ryo_nosuke1106様→https://www.instagram.com/ryo_nosuke1106/ より引用)

「日本の滝100選」の1つ。落差133メートル、銚子口の幅13メートル、滝壺の深さは10メートルという、落差日本一の滝です。滝の落ち口の岩盤に3つの切れ目があり、3本になって滝が落ちることから那智の滝は「三筋の滝」ともいわれています。

 

【営業時間】
参拝可能時間:7時〜16時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
参入料
大人・・・・・・300円
中学生以下・・・200円
【電話番号】
0735-53-0555(那智勝浦町役場)
【駐車場】
周辺に駐車場あり
【住所】
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
【アクセス】
国道42号線から県道への入口から車で約25分
【ホームページ】
https://kumanonachitaisha.or.jp

 

 

熊野本宮大社

(熊野本宮大社公式HP より引用)

熊野速玉大社、熊野那智大社と併せて熊野三山の1つ。1995年に社殿が国の重要文化財に指定されています。本殿へと続く158段の石段の両脇に生い茂る杉木立が悠久の歴史を感じさせてくれます。最近は熊野古道を歩きながら熊野本宮大社を参拝するが人気です。

 

【営業時間】
6時〜19時 (社務所・授与所 8時~17時)
【定休日】
年中無休
【料金】
境内自由
宝物殿拝観料
大人・・・300円
小人・・・100円
【電話番号】
0735-42-0009(社務所)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮1110
【アクセス】
阪和自動車道「南紀田辺IC」から車で約75分
【ホームページ】
http://www.hongutaisha.jp

熊野那智大社

(熊野三山協議会 より引用)

那智勝浦町の山の中腹に鎮座する熊野三山の1つ。那智山青岸渡寺とともに熊野信仰の中心地として信仰を集めてきました。境内には神聖な気が漂い、主祭神の熊野夫須美大神や、日本サッカー協会のロゴにも用いられる八咫烏を祀る「御縣彦社」もあります。

 

【営業時間】
8時〜15時30分(正式参拝、御祈祷が可能な時間)
【定休日】
年中無休
【料金】
入場無料 ※別途参入料や初穂料が必要な場所があります。
【電話番号】
0735-55-0321
【駐車場】
有料駐車場あり(神社防災道路通行料として800円)
【住所】
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
【アクセス】
国道42号線から県道への入口から車で約20分
【ホームページ】
https://kumanonachitaisha.or.jp

熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)

(神道神社 より引用)

新宮市の町中に鎮座する熊野三山の1つ。全国に祀る熊野神社の総本宮で、熊野速玉大神と熊野夫須美大神を主祭神としています。 境内にそびえる樹齢1000年近くの梛(なぎ)の大樹は、古来から道中の安全を祈り、この葉を懐中に納めてお参りすることが習わしとされています。

 

【営業時間】
授与所 8時~17時
【定休日】
年中無休
【料金】
境内自由
神宝館拝観:500円
【電話番号】
0735-22-2533
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒647-0003 和歌山県新宮市上本町1
【アクセス】
JR「新宮駅」から徒歩約15分
【ホームページ】
http://kumanohayatama.jp

白良浜(しららはま)

(Instagram @hime____08様→https://www.instagram.com/hime____08/ より引用)

砂の成分に秘密がある浜の白さが名前の由来。全長640メートルの弧を描く美しい浜のその秘密には、約90%の珪酸を含む石英砂が文字通りの真っ白でサラサラの砂を作り出しているということです。夏にぜひ訪れていただきたいスポットです。

 

【営業時間】
8時〜17時
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0739-43-5511(白浜観光協会)
【駐車場】
周辺にあり
【住所】
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
【アクセス】
阪和自動車道「南紀田辺IC」から車で約30分
【ホームページ】
http://www.nanki-shirahama.com/index.php

ポルトヨーロッパ

(Instagram @r____mg様→https://www.instagram.com/r____mg/ より引用)

中世の地中海の港街をモチーフに、石畳やレンガ造りなどの美しいヨーロッパの街並みが広がり、とてもロマンチックな雰囲気を楽しめるテーマパーク。落差22mの激流を滑り落ちるウォータースライダーや遊園地ゾーンなどのアトラクションで遊べるのも魅力の1つです。

 

【営業時間】
平日:10時〜17時
土日:10時〜18時
※季節によって異なる(詳しくは公式ホームページにてご確認いただけます。)
【定休日】
不定休
【料金】
入園無料
アトラクションスタンダードパス当日券
大人(中学生以上)・・・3800円
小人(3歳以上)・・・・3200円 など
【電話番号】
0570-064-358(和歌山マリーナシティインフォメーション)
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527
【アクセス】
阪和自動車道「海南IC」から車で約20分
【ホームページ】
https://www.marinacity.com/porto/

平草原公園(へいそうげん)

(Instagram @aaaaari_26様→https://www.instagram.com/aaaaari_26/ より引用)

西は紀伊水道、東は熊野三千六百峰の山稜、そして白浜の町並みまでを贅沢に一望できる高台の大パノラマ公園。園内には、2000本のソメイヨシノの桜の木があり、お花見シーズンにはたくさんの観光客の方が連日賑わいます。また、四季折々に水仙や菜の花なども咲き誇ります。

 

【営業時間】
8時30分〜17時(入園自由)
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0739-43-2967(平草原公園管理事務所)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1
【アクセス】
紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約20分
【ホームページ】
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midokoro/1454041023415.html

 

 

アドベンチャーワールド

(Instagram @_maimai_panda_様→https://www.instagram.com/_maimai_panda_/ より引用)

動物園、水族館、遊園地が一体になった家族が1日楽しめるテーマパーク。ジャイアントパンダが飼育されていることで特に知られ、屋外で過ごすパンダを近くで見ることができます。他に、サファリゾーンで動物を間近におやつをあげる体験ができるツアーもオススメです。

 

【営業時間】
10時~17時 ※季節によって異なる
【定休日】
季節によって異なる
※公式ホームページにてご確認いただけます。
※詳しくはお電話にてお問い合わせください。
【料金】
入園券(1DAY)
大人(18歳以上)・・・・・・・・4800円
中高校生(12歳~17歳)・・・・4300円
幼児・小学生(4歳~11歳)・・・2800円
【電話番号】
0570-06-4481(アドベンチャーワールドインフォメーション)
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
【アクセス】
紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約10分
【ホームページ】
https://www.aws-s.com

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました