【2020年最新版】 石川県を遊び尽くす!!オススメ観光スポット特集!

中部地方

(Instagram @taaniigram様→https://www.instagram.com/taaniigram/ より引用)

石川県の観光地といえば、”金沢”や”能登半島”をイメージする方が多いかもしれませんが、石川県には他にもたくさん魅力ある街があります。今回はその中でも、白山市・小松市・加賀市に絞ってオススメの観光地をご紹介していきたいと思います。金沢や能登半島の観光スポットも下に載せておきますので合わせて読んでみてください。次の旅行はゆっくりと石川県を回ってみるのもいいかもしれないですね♪

 

⭐︎アクセス抜群!石川県金沢市で行きたいオススメ観光地特集! はこちらから

 

⭐︎能登半島で絶景を感じる!!オススメ観光スポット! はこちらから

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①白山比咩神社白山ろくテーマパーク吉岡園地石川県ふれあい昆虫館綿ヶ滝日本自動車博物館那谷寺浮御堂加賀フルーツランド鶴仙渓月うさぎの里

 

 

 

 

白山市

 

白山比咩神社(しらやまひめのおおかみ)

(Instagram @kamisu_sunset様→https://www.instagram.com/kamisu_sunset/ より引用)

霊峰白山を御神体とする、全国約3千社の白山神社の総本宮です。樹齢1000年以上の杉やあすなろがそびえる表参道や境内には荘厳な雰囲気が漂います。

 

【営業時間】
宝物館拝観時間
4月〜10月:9時〜16時
11月:9時30分〜15時30分
【定休日】
宝物館
12月〜3月:冬期休館
【料金】
宝物館拝観料
大人・・・・・・300円
高校生以下・・・無料
【電話番号】
076-272-0680
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒920-2114 石川県白山市三宮町二105-1
【アクセス】
加賀白山バス瀬女行き「一の宮」バス停から徒歩約5分
【ホームページ】
http://www.shirayama.or.jp/

 

 

白山ろくテーマパーク吉岡園地

(Instagram @mayugo.k様→https://www.instagram.com/mayugo.k/ より引用)

広い園内には、白山の山頂をイメージした「ロックガーデンゾーン」や春から秋まで彩り鮮やかな一年草を1000ポット植えた「大花壇ゾーン」など、散策を楽しむのには最適です。白山麓の景色や季節を体感しに、ぜひご家族でお出かけください。

 

【営業時間】
24時間
公園センター:8時30分〜17時
【定休日】
年中無休
【料金】
入場無料
【電話番号】
076-272-3637
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒920-2306 石川県白山市河内町吉岡89
【アクセス】
北陸自動車道「白山IC」から車で約40分
【ホームページ】
北陸自動車道「白山IC」から車で約40分
【ホームページ】
https://hakusanpark.com/

 

 

石川県ふれあい昆虫館

(Instagram @moco.0420様→https://www.instagram.com/moco.0420/ より引用)

鶴来の豊かな自然を生かした日本海側で初の本格的な昆虫館です。一年中常夏の「チョウの園」には千匹ものチョウが飛び交っています。世界中の昆虫が多数展示されていて、昆虫とのふれあいや、人と自然の関わりを楽しく学べます。

 

【営業時間】
4月〜10月:9時30分〜17時
11月〜3月:9時30分〜16時30分
※入館は閉館時間の30分前まで
【定休日】
火曜日
12月29日〜1月1日
【料金】
一般・・・・・・410円
高校生以下・・・200円
小学生未満・・・無料
【電話番号】
076-272-3417
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒920-2113 石川県白山市八幡町3
【アクセス】
北陸自動車道「白山IC」から車で約40分
【ホームページ】
http://www.furekon.jp/

 

 

綿ヶ滝(わたがたき)

(Instagram @taaniigram様→https://www.instagram.com/taaniigram/ より引用)

手取峡谷の名所の一つ。高さ32メートルから勢いよく水が落ち、周囲に飛沫が舞う様子が綿のように見えることからこの名前がついたといわれています。駐車場から遊歩道を150mほど行くと展望台があります。手取峡谷と綿ヶ滝を見る絶好のスポットです。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
076-274-9544(白山市観光連盟)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒920-2342 石川県白山市下吉谷町ホ1-4
【アクセス】
北陸自動車道「白山IC」から車で約50分
【ホームページ】
http://www.urara-hakusanbito.com/spot/view/337

 

 

小松市

 

日本自動車博物館

(Instagram @amiria_jpn様→https://www.instagram.com/amiria_jpn/ より引用)

展示台数日本一の自動車博物館です。3,500坪の広大なスペースに、各国から集められた世界の名車を常時500台展示しています。館内にはレストランやミュージアムショップ、ミニカーの販売もあるので、子ども連れのお出かけにもおすすめです。

 

【営業時間】
9時〜17時(入館は16時30分まで)
【定休日】
水曜日(祝日、また夏期間は閉館)、12月26日〜12月31日
【料金】
大人・・・・・・・・・・1200円
小人(小・中学生)・・・600円
シニア(65歳以上)・・・1000円
【電話番号】
0761-43-4343
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒923-0345 石川県小松市二ツ梨町一貫山40
【アクセス】
キャンバス山まわり線「日本自動車博物館」バス停から徒歩約1分
【ホームページ】
http://mmj-car.com/

 

那谷寺(なたでら)

(Instagram @nanairo_703様→https://www.instagram.com/nanairo_703/ より引用)

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星の認定を受けた那谷寺です。散策をしながら「楓月橋」を渡り展望台にのぼれば、絶景が広がります。秋には紅葉狩りを楽しむ家族連れで賑わいます。

 

【営業時間】
3月1日〜11月30日:8時30分〜16時45分
12月1日〜2月末:8時45分〜16時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
一般拝観
大人(中学生以上)・・・600円
小学生・・・・・・・・・300円
幼児・・・・・・・・・・無料
【電話番号】
0761-65-2111
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122
【アクセス】
北陸自動車道「加賀IC」から車で約30分
【ホームページ】
http://www.natadera.com/

加賀市

 

浮御堂(うきうき弁天)

(instagram n_nana.05様→https://www.instagram.com/n_nana.05/より引用)

霊峰白山の全景を映し出す柴山潟に浮かぶ御堂です。「うきうき弁天」という愛称もあります。湯の元公園から浮御堂まで浮桟橋で結ばれており、夜になると背後にある高さ70mの大噴水とともにライトアップされ幻想的な光景をご覧いただけます。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0761-74-1123
【駐車場】
なし
【住所】
〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉60
【アクセス】
北陸自動車道「片山津IC」から車で約5分
【ホームページ】
http://tabimati.net/midokoro/detail_kanko.php?p=1594

加賀フルーツランド

(Instagram @ena__20様→https://www.instagram.com/ena__20/ より引用)

寒さの厳しい北陸地方にありながら、一年を通してフルーツ狩りを楽しめます。イチゴ、ブドウ、リンゴなどその他旬のフルーツがその場でもぎとり食べ放題です。ショップでは、自家製ジャム、オリジナルワインなどのお土産品のショッピングもお楽しみいただけます。

 

【営業時間】
9時〜17時(フルーツ狩り・パークゴルフ 受付時間:9時〜16時 バーベキュー受付:11時〜15時)
【定休日】
不定休(12月〜2月末までは火曜日)
年末年始

【料金】
売店入場無料
フルーツ狩り料金は果物の種類、時期により異なります
「イチゴ狩り」「ブルーベリー狩り」は予約制になります
【電話番号】
0761-72-1800
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒922-0563 石川県加賀市豊町イ59-1
【アクセス】
北陸自動車道「加賀IC」から車で約10分
【ホームページ】
https://www.furulan.com/

鶴仙渓(かくせんけい)

(Instagram @toraxiong様→https://www.instagram.com/toraxiong/ より引用)

山中の温泉街を沿って流れる大聖寺川の渓谷で、上流の「こおろぎ橋」から「黒谷橋」までの約1キロの区間をさす鶴仙渓です。春は新緑、夏は清涼な水の流れ、秋は紅葉と四季折々の渓谷美を堪能できます。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0761-78-0330(山中温泉観光協会)
【駐車場】
なし
【住所】
〒922-0127 石川県加賀市山中温泉下谷町1丁目~こおろぎ町
【アクセス】
キャンバス山まわり線「菊の湯・山中座」バス停から徒歩約4分
【ホームページ】
http://tabimati.net/midokoro/detail_kanko.php?p=3974

 

 

月うさぎの里

(Instagram @corosuke.miya様→https://www.instagram.com/corosuke.miya/ より引用)

うさぎと遊ぶ、うさぎを見る、特産品を食べる、ご家族・ご友人と楽しめる体験型テーマパークです。是非、幸せやツキを招くと、地元で親しまれている可愛いうさぎの姿に癒されてください。

 

【営業時間】
9時〜17時
【定休日】
年中無休
【料金】
入園無料
【電話番号】
0761-73-8938
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒922-0857 石川県加賀市永井町43-41
【アクセス】
キャンバス海まわり線「月うさぎの里」バス停から徒歩約1分
【ホームページ】
https://www.tsukiusaginosato.com/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました