【2020年最新版】 京都”嵐山”に行くなら絶対に足を運びたいオススメカフェ!!

カフェ

(Japan Travel より引用)

お寺や神社だけでなく、近年はファッションのお店やおしゃれなカフェなど流行の発信地としても注目が集まる”京都”。今回は嵐山のカフェ特集第二弾として、絶対に京都に行ったら足を運びたいカフェを5つご紹介致します。是非、京都を訪れる際はご参考にしてみてください。関西のカフェも載せておきますので合わせて読んでみてください。

 

⭐︎駅から徒歩15分以内!嵐山の人気おしゃれカフェ特集! はこちらから

 

⭐︎見た目も味も最高!!大阪で今一番フォトジェニックなカフェ特集! はこちらから

 

⭐︎神戸を訪れたら立ち寄りたいおしゃれカフェ特集! はこちらから

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
京豆庵
りらっくま茶房
eX cafe
寺子屋本舗
Cafe Style Resort SAGANOYU

 

京豆庵

(Instagram @cafe_tea__time様→https://www.instagram.com/cafe_tea___time/ より引用)

農家から仕入れる「最高級国産有機大豆」を使用した豆乳を使ったスイーツが楽しめるカフェ。特に話題のメニューは逆さまにしても落ちない『お豆腐ソフトクリーム』です。そんな不思議なアイスを味わいながら、嵐山の美しい景色を散策できるのも魅力のひとつですよね。

 

【営業時間】
10時〜17時
【定休日】
不定休
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
075-881-3560
【駐車場】
なし
【住所】
〒616-8375 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1
【アクセス】
野々宮神社バス停前
【ホームページ】
https://kyozuan.co.jp

 

 

りらっくま茶房

(Instagram @____miho.cafe様→https://www.instagram.com/_____miho.cafe/ より引用)

世界文化遺産である『天龍寺』の向かいあたりにあり『和×リラックマ』がテーマのお店。 1Fはグッズ売り場、2Fはイートインになっています。リラックマと地元の新鮮な野菜を使ったヘルシーな可愛すぎる食事メニューが人気を集めており、お店の空間にも癒されます。

 

【営業時間】
レストラン:10時30分~17時30分(ランチ:LO16時30分 カフェLO17時)
グッズショップ:10時~18時
※12月6日~3月5日
レストラン:10時30分~17時(ランチ:LO16時 カフェLO16時30分)
グッズショップ 10時~17時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 1000円〜2000円
【電話番号】
レストラン 075-863-2660
グッズショップ 075-863-2666
【駐車場】
なし
【住所】
〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15
【アクセス】
JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約9分
【ホームページ】
http://rilakkumasabo.jp

 

 

eX cafe(イクスカフェ)

(moranmoranのもぐもぐタイム より引用)

立派な門をくぐると立派な日本庭園が広がる素敵な外観のお店には、京都・宇治田原の有機栽培抹茶が使用された『くろまるロールケーキ』と自分で焼いて食べれる『ほくほくお団子セット』が特に注目されています。旅のリフレッシュに是非訪れてみて!

 

【営業時間】
8時〜18時(L.O:10時)
【定休日】
不定休
【料金】
料金相場 1000円〜2000円
【電話番号】
075-882-6366
【駐車場】
なし
【住所】
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
【アクセス】
JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分
【ホームページ】
Instagram→https://instagram.com/excafe_official?igshid=1byh0w407d5n7

 

 

寺子屋本舗

(スイーツハンター月ウサギの食べ日記 より引用)

定番のメニューと季節に合わせた限定で登場するメニューと用意された、とても可愛らしいカラフルな見た目の『華美だんご』は京都の街並みにもピッタリ!観光しながらの食べ歩きにオススメです!京都ならではの一味違ったお団子を是非ご堪能ください。

 

【営業時間】
9時30分〜17時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
料金相場 〜1000円
【電話番号】
075-882-0760
【駐車場】
なし
【住所】
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-8
【アクセス】
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約5分
【ホームページ】
http://www.terakoyahonpo.jp/cms/store/store/arasiyama/

 

 

Cafe Style Resort SAGANOYU

(Instagram @_____.0317様→https://www.instagram.com/_____.0317/ より引用)

大正12年より庶民の憩いの場として親しまれた「銭湯 嵯峨湯」を平成17年にリノベーションし、タイルやシャワーなどの銭湯の趣を残し『茶湯』として生まれ変わったカフェ。フランスのアンティーク家具を使用し、京都とフランスが程よくミックスされた空間です。こだわりカレーなどの軽食や、パリを意識したスイーツがいただけます。

 

【営業時間】
11時〜20時(L.O:19時)
【定休日】
不定休
【料金】
料金相場 1000円〜2000円
【電話番号】
075-882-8985
【駐車場】
なし
【住所】
〒616-8366 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
【アクセス】
JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約1分
【ホームページ】
http://www.sagano-yu.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました