(4travel より引用)
紅葉シーズン真っ最中の今、岐阜県の人気紅葉スポットを厳選してご紹介していきます。今回、ご紹介する場所は岐阜県の紅葉スポットの中でも人気の高い場所です。この時期に岐阜県を訪れたら絶対に行きたいスポットになってますので、是非、最後まで読んでみてください。他にも岐阜県の観光スポットやグルメ情報も載せておりますので合わせて読んでみてね♪
⭐︎家族でもカップルでも楽しめる!岐阜観光名所11選 はこちらから
⭐︎各務原で今すぐ行きたくなるオススメカフェ特集!! はこちらから
⭐︎下呂温泉に行くなら絶対食べたい絶品グルメ特集!! はこちらから
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①谷汲山華厳寺 ②多良峡森林公園 ③円興寺
谷汲山華厳寺(たにぐみさんけごんじ)
(ぎふの旅ガイド より引用)
岐阜県揖斐郡揖斐川町にある天台宗の寺院で脇侍として不動明王と毘沙門天を安置しています。桜や紅葉の名所としても知られ多くの観光客で賑わいをみせます。
【営業時間】
納経時間:8時~16時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0585-55-2033
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒501-1311
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
【アクセス】
東海環状自動車道『大垣西IC』から車で約40分
【ホームページ】
http://www.kegonji.or.jp/
【紅葉の見頃】
11月中旬~12月上旬
納経時間:8時~16時30分
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0585-55-2033
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒501-1311
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
【アクセス】
東海環状自動車道『大垣西IC』から車で約40分
【ホームページ】
http://www.kegonji.or.jp/
【紅葉の見頃】
11月中旬~12月上旬
多良峡森林公園
(ぎふの旅ガイド より引用)
牧田川と豊かな森林に囲まれた公園で紅葉の時期にはたくさんの観光客が訪れるスポットです。春には木々が芽を吹く新緑、夏にはキャンプや水遊びで賑わう人々の声、秋には美しい紅葉、冬には白と黒の水墨画の世界につつまれます。
【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0584-47-8597 (大垣市商工観光課)
【駐車場】
あり(15台)
【住所】
〒503-1621
岐阜県大垣市上石津町下多良871番地1
【アクセス】
名神高速道路『関ケ原IC』から車で約15分
【ホームページ】
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000002564.html
【紅葉の見頃】
11月中旬~11月下旬
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0584-47-8597 (大垣市商工観光課)
【駐車場】
あり(15台)
【住所】
〒503-1621
岐阜県大垣市上石津町下多良871番地1
【アクセス】
名神高速道路『関ケ原IC』から車で約15分
【ホームページ】
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000002564.html
【紅葉の見頃】
11月中旬~11月下旬
円興寺(えんこうじ)
(中山道散策ガイド より引用)
岐阜県大垣市にある天台宗の寺院で本堂には源氏一族の菩提所として位牌や石塔などが残っています。「飛騨・美濃紅葉33選」にも選ばれるほどの紅葉の名所で色鮮やかに染まり、季節に彩りを添えてくれます。
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0584-81-4111 (大垣市商工観光課)
【駐車場】
あり
【住所】
〒503-2221
岐阜県大垣市青墓町880
【アクセス】
名神高速『大垣IC』から車で約30分
【紅葉の見頃】
11月中旬~11月下旬
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0584-81-4111 (大垣市商工観光課)
【駐車場】
あり
【住所】
〒503-2221
岐阜県大垣市青墓町880
【アクセス】
名神高速『大垣IC』から車で約30分
【紅葉の見頃】
11月中旬~11月下旬
コメント