(Instagram @tinker_richo様→https://www.instagram.com/tinker_richo/ より引用)
奄美大島ってどこにあるかご存知ですか?奄美大島は九州の南の海上、鹿児島県と沖縄県のほぼ中間に位置しています。青く透明度の高い海や原生林が広がり、東洋のガラパゴスとも呼ばれているほど大自然が広がっています。そんな魅力がたっぷりある奄美大島のオススメな観光地をご紹介していきます。是非、最後まで読んでみてね♪
⭐︎宇宙に一番近い島!!”種子島”で絶対に行きたい人気観光地特集! はこちらから
⭐︎絶景を感じる!!屋久島の魅力溢れるオススメ観光スポット! はこちらから
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①あやまる岬観光公園 ②大浜海浜公園 ③黒潮の森 マングローブパーク ④マテリアの滝 ⑤ホノホシ海岸 ⑥ハートロック ⑦宮古崎 ⑧金作原原生林
あやまる岬観光公園
(Instagram @mayu_yummy様→https://www.instagram.com/mayu_yummy/ より引用)
広い敷地内に多くの施設やレジャースポット、アクティビティがあります。大人気の芝スキーは、スリル満点で大人の方も楽しめます。水平線が一望できる展望台から美しい景色を楽しむことができます。
あやまる岬観光案内所:9時30分~17時
みしょらんCAFE:9時30分~17時(16時45分 オーダーストップ)
【定休日】
年中無休
※荒天時は臨時休業をする場合があります。
【料金】
無料
【電話番号】
0997-63-1170(笠利総合支所産業振興課)
0997-63-8885(あやまるみさき観光公園)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-0624
鹿児島県奄美市笠利町大字須野682
【アクセス】
奄美空港から車で約8分
【ホームページ】
https://ayamaru.amamin.jp/
大浜海浜公園(おおはまかいひんこうえん)
(のんびり奄美 より引用)
美しいエメラルトグリーンの海とサンゴ礁が砕けてできた白い砂浜です。海の生き物の飼育、展示をしている海洋展示館、キャンプ場、バーべーキュー、白い砂浜と美しい夕日が見られるビーチなど、様々な遊び方が楽しめます。
24時間
奄美海洋展示館:9時30分~18時
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0997-55-6000(奄美海洋展示館)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-0046
鹿児島県奄美市名瀬大字小宿大浜701-1
【アクセス】
名瀬新港から車で約15分
【ホームページ】
https://www.ohama.marutani-amami.com/
黒潮の森 マングローブパーク
(Instagram @minoru.n.run様→https://www.instagram.com/minoru.n.run/ より引用)
奄美市住用町のマングローブ原生林は、沖縄西表島に次ぐ国内2番目の広さです。カヌーツーリング体験ができます。カヌーに乗ってマングローブを間近に感じることができます。 カヌーツーリングは、簡単な講習を受ければ初心者でも可能です。
9時30分~18時(入館は17時30分まで)
【定休日】
1月1日
【料金】
入園料
大人(高校生以上):500円
小人(小・中学生):300円
幼児(4歳以上):100円
3歳以下 無料
(※シアター室、展示室料金込、グラウンドゴルフプレイ料込)
カヌー料金
大人 :2000円
小中学生:1800円
幼児無料
(※入園料込、1時間 ガイド・損害保険付)
【電話番号】
0997-56-3355
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-1201
鹿児島県奄美市住用町石原478番地
【アクセス】
奄美空港から車で約70分
【ホームページ】
https://www.mangrovepark.com/
マテリアの滝
(Instagram @sihoismfoto様→https://www.instagram.com/sihoismfoto/ より引用)
『マ・ティダ・ヌ・コモリ』という太陽が輝く滝壺を意味する島口が名前の由来です。正午頃は太陽が真上から降り注ぎ、名前の通り美しい滝壺を見ることができます。高さ12mほどで、滝壺の深さは約9mとけっこう深いです。泳ぐ人もいますが、夏でもひんやりして、周りはマイナスイオン満載です。
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0997-57-2111(大和村企画課)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-3212
鹿児島県大島郡大和村名音
【アクセス】
名瀬港から車で約60分
【ホームページ】
https://www.vill.yamato.lg.jp/kikaku/shisetsu/kanko-spot/025.html
ホノホシ海岸
(のんびり奄美 より引用)
ここは砂浜ではなく、まんまるの石が一面に敷き詰められている、奄美の中でも珍しい海岸です。波が引くときには、石が擦れて太鼓のような音が聞こえます。玉石をしきつめたホノホシ海岸は、奄美の他の海とは一味違ったものを感じることができます。玉石は持ち出し禁止なのでご注意ください。
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0997-72-1111(瀬戸内町役場)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-1523
鹿児島県大島郡瀬戸内町蘇刈
【アクセス】
奄美空港から車で約120分
【ホームページ】
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10244/
ハートロック
(Instagram @tinker_richo様→https://www.instagram.com/tinker_richo/ より引用)
干潮のときにだけ姿を現すハート型の潮だまりです。きれいなハートの見頃は、潮位80cm以下の干潮時、前後1時間で波が穏やかな時です。地元でもあまり知られていない、カップルの観光客に人気の隠れスポットです。
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0997-69-4512(龍郷町)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-0411
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木
【アクセス】
奄美空港から車で約15分
【ホームページ】
https://www.town.tatsugo.lg.jp/kikakukanko/kanko/heartrock.html
宮古崎
(鹿児島商工会議所 より引用)
青い海・空と、群生するササのコントラストが素晴らしい公園です。奄美大島の西側を見渡せ、リュウキュウチクの草原の先には東シナ海が広がっています。時折イルカを見られることもありますし、冬場はクジラの姿が見られることもあります。
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0997-57-2111(大和村産業振興課)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒894-0048
鹿児島県奄美市名瀬大字根瀬部
【アクセス】
名瀬市街地から車で約25分、国直集落に入る手前駐車場から岬までは徒歩約20分
【ホームページ】
https://www.vill.yamato.lg.jp/kikaku/shisetsu/kanko-spot/002.html
金作原原生林
(Instagram @yu1212ko様→https://www.instagram.com/yu1212ko/ より引用)
金作原は手つかずの自然が残った原生林です。生きた化石といわれる巨大なヒカゲヘゴなどの亜熱帯植物が茂り、国指定天然記念物のルリカケスやキノボリトカゲなど、稀少な生物も生息しています。
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0997-52-1111(奄美市紬観光課)
【駐車場】
なし
【住所】
〒894-0773
鹿児島県奄美市名瀬大字朝戸
【アクセス】
名瀬新港から車で約25分
【ホームページ】
https://www.pref.kagoshima.jp/ad13/kurashi-kankyo/kankyo/amami/kinsakubaru.html
コメント