(Instagram @ayano.matsui_229様→https://www.instagram.com/ayano.matsui_229/ より引用)
北海道といえば国内外から高い人気を集める日本屈指の観光地!!そして、魅力度ランキングも12年連続1位を誇っています。今回は道央エリアで絶対にハズせない観光地を特集していきます。見所満載なので、是非、ご旅行などにお役立てください。
⭐︎北海道!!道央エリアの魅力溢れるオススメ観光地特集! はこちらから
⭐︎旅ごころ編集部が戦国を感じる!滋賀県”戦国ワンダーランド”の魅力 はこちらから
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①カルビー千歳工場 ②国営滝野すずらん丘陵公園 ③モエレ沼公園 ④道の駅 夕張メロード ⑤小樽運河
カルビー千歳工場
(千歳建設株式会社 より引用)
カルビーが誇る大ヒット商品、ポテトチップスの製造工場を見学することができます。普段食べているお菓子がどうやって出来ているか一度は見てみル価値あり!見学後には試食もできますので、最後までお楽しみいただけるスポットです。
※新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、工場見学を当面の間中止させていただきます。
※北海道工場ではオンラインでの工場見学が可能。詳細は公式HPまで
月~木曜日(祝日を除く) 9時30分~/13時30分~(2回)
【定休日】
金・土・日曜日、祝日、お盆、年末年始、工場の行事があるとき
【料金】
無料
【電話番号】
0123-26-3822
【駐車場】
駐車場あり(10台)
【住所】
〒066-0075
北海道千歳市北信濃779-4
【アクセス】
JR『千歳駅』から車で約5分
【ホームページ】
https://www.calbee.co.jp/factory/hokkaido/
国営滝野すずらん丘陵公園
(Instagram @yutavd様→https://www.instagram.com/yutavd/ より引用)
広大な丘陸地帯を利用した公園。園内各所に季節の花々が咲き誇ります。公園とは思えないほど、施設も充実しており、巨大遊具やサイクリング、BBQもあるので大人から子どもまで楽しめる施設になっています。また、年間を通して、様々なイベントがあるのもポイントです!
春 4月20日~5月31日 9時~17時
夏 6月1日~8月31日 9時~18時
秋 9月1日~11月10日 9時~17時
冬 12月23日~3月31日 9時~16時
【定休日】
4月1日~4月19日、11月11日~12月22日
【料金】
大人(15歳以上) 450円
シルバー(65歳以上) 210円
小人(15歳未満) 無料
【電話番号】
011-592-3333(滝野公園案内所)
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒005-0862
北海道札幌市南区滝野247番地
【アクセス】
バス停『すずらん公園渓流口』『すずらん公園中央口』から徒歩約5分
【ホームページ】
http://www.takinopark.com/
モエレ沼公園
(Instagram @tinker_richo様→https://www.instagram.com/tinker_richo/ より引用)
ただの公園ではなく、『自然』と『アート』が融合されたアートパーク。全体が一つの彫刻として造成されていて、どこを見てもユニークで芸術的です。主な設計は彫刻家のイサム・ノグチが手掛けられており、『海の噴水』はダイナミックな水の動きが見る人の心を掴んでくれます。
7時~22時
【定休日】
年中無休(園内各施設は定休日)
【料金】
入園無料
【電話番号】
011-790-1231
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒007-0011
北海道札幌市東区モエレ沼公園1–1
【アクセス】
札幌市中心部から車で約30分
【ホームページ】
https://moerenumapark.jp/
道の駅 夕張メロード
(夕張市 より引用)
2011年6月にオープンした道の駅。館内は新鮮な野菜や特産品、日用品などが販売されています。中でも『夕張メロンバウムクーヘン』が注目!是非食べたい一品です。朝から地元の方や、観光客で賑わっており、アクセスも非常に良いところもポイントのひとつです。
4月27日~8月31日 9時~18時30分
9月~4月26日 10時~18時
【定休日】
1月1日~1月5日、1月31日、4月30日、10月31日
※その他臨時休業あり、毎週月曜日(4月27日~8月31日の期間は除く)
【料金】
無料
【電話番号】
0123-53-8111
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒068-0755
北海道夕張市紅葉山526番地19
【アクセス】
JR石勝線『新夕張駅』から徒歩約1分
【ホームページ】
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3
小樽運河
(Instagram @ayano.matsui_229様→https://www.instagram.com/ayano.matsui_229/ より引用)
運河沿いに石畳の散策路が設けられ、歴史を刻んだ倉庫などがレストランなどに再利用されている。散策路を引き手がガイドしてくれる人力車に乗って街ブラ観光するもオススメ。小樽ガラスやオルゴールを扱うショップが軒を連ね、歴史的建造物を利用したカフェでレトロな時間を過ごすのもオススメです。
24時間
【定休日】
散策自由
【料金】
無料
【電話番号】
0134-32-4111(小樽市役所観光振興室)
【駐車場】
周辺に有料駐車場あり
【住所】
〒047-0007
北海道小樽市港町5
【アクセス】
JR『小樽駅』から徒歩約8分
【ホームページ】
小樽市HP→https://www.city.otaru.lg.jp/kankou/miru_asobu_tomaru/kankosisetu/otaruunga.html
コメント