(Instagram @1228yuki様→https://www.instagram.com/1228yuki/ より引用)
北海道といえば大自然が魅力の一つじゃないでしょうか。道東エリアには海外みたいな場所があったり、テレビで取材されて話題沸騰の観光スポットなど見所満載です。是非、最後まで読んでご旅行の参考にしてみてください。
⭐︎北海道!!道央エリアの魅力溢れるオススメ観光地特集! はこちらから
⭐︎北海道”道央エリア”でココは行かないと損する観光スポット特集!! はこちらから
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①おびひろ動物園 ②池田ワイン城 ③真鍋庭園 ④ナイタイ高原牧場 ⑤三国峠 ⑥幸福駅
おびひろ動物園
(Instagram @ursus_maritimustagram様→https://www.instagram.com/ursus_maritimustagram/ より引用)
1963年に開演してから、50年以上の歴史を持つアットホームな動物園。北海道でしか見ることができないアジアゾウなど約100種類の動物が飼育されています。高さ30mを超す大観覧車や子供が遊べる遊具もあり、家族連れに大人気。是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
令和2年12月5日(土)~ 令和3年2月28日(日)の間の土・日・祝日
11時~14時
【定休日】
年末年始
【料金】
大人 420円
高校生 210円
中学生以下 無料
【電話番号】
0155-24-2437(帯広市生涯学習部生涯学習文化室動物園)
【駐車場】
駐車場あり(240台)
【住所】
〒080-0846
北海道帯広市緑ケ丘公園内
【アクセス】
『帯広駅』から車で約6分
【ホームページ】
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/zoo/
池田ワイン城
(池田町 より引用)
ワイン醸造のすべてがわかる、正式名『池田町ブドウ・ブドウ酒研究所』。ヨーロッパ中世の古城に似ていることから『ワイン城』として親しまれています。ワイン城内は自由に見学ができ、展示室、ワインの試飲などが楽しめます。ショッピングエリアやレストランの施設も併設されています。
9時~17時
【定休日】
年末年始
【料金】
無料
【電話番号】
015-572–2467
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒083-0002
北海道中川郡池田町清見83-4
【アクセス】
道東自動車道『十勝池田IC』から車で約15分
【ホームページ】
https://www.tokachi-wine.com/kanko/castle/
真鍋庭園
(たびらい より引用)
1966年から一般開放され、24000坪にも及ぶ日本一の面積を誇る回遊式のガーデン。『ヨーロッパガーデン』『日本庭園』『風景式庭園』『リバースボーダーガーデン』『ドワーフガーデン』で構成されています。海外から輸入された北方系外来樹種、園芸樹種が数百種も植栽され、異国の庭園を散策しているかのような感覚が楽しめます。
8時30分~17時30分(入園17時まで) ※10月11月時短あり
【定休日】
12月~4月下旬
【料金】
大人 1000円
小中学生 200円
【電話番号】
0155-48-2120
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒080-0832
北海道帯広市稲田町東2-6
【アクセス】
JR『帯広駅』から車で約15分
【ホームページ】
http://www.manabegarden.jp/
ナイタイ高原牧場
(Instagram @wandoku様→https://www.instagram.com/wandoku/ より引用)
日本で1番広いとされる東京ドーム約358個分の公共牧場。牛の放牧や、ときどき野生のシカに出会える自然に溢れた高原牧場です。天気の良い日には地平線まで続く緑の芝の絨毯を見渡すことができます。レストハウスから見える十勝平野の景色とともに美味しい料理を堪能してみるのもオススメです。
4月29日~11月1日 7時~18時(6月~9月 7時~19時)
【定休日】
期間中無休 ※天候により変更あり
【料金】
見学無料
【電話番号】
090-3398-5049
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒080-1407
北海道河東郡上士幌町上音更85-2
【アクセス】
『上士幌町市街地』から車で約10分
【ホームページ】
https://karch.jp/naitai.php
三国峠
(Instagram @ayaka_hokkaido様→https://www.instagram.com/ayaka_hokkaido/ より引用)
峠の標高は約1139mとされ、上川と十勝を結ぶ境界に位置します。車で通れる峠としては北海道一高い場所。紅葉の時期には素晴らしい絶景に!自家焙煎ハンドドリップのコーヒーが味わせるカフェ(4月中旬~11月上旬のみ営業)があるので旅の途中でゆっくりと過ごしてみるのも良いですね。
通行自由
【定休日】
年中無休
【料金】
通行無料
【電話番号】
01564-7-7272(上士幌町観光協会)
【駐車場】
無料駐車場あり
【住所】
〒080-1401
北海道河東郡上士幌町三股
【アクセス】
道東自動車道『音更帯広IC』から車で約1時間50分
【ホームページ】
https://www.kamishihoro.jp/page/00000140
幸福駅
(Instagram @1228yuki様→https://www.instagram.com/1228yuki/ より引用)
テレビ番組で紹介されたのをきっかけに『愛の国から幸福へ』のキャッチフレーズで一躍有名となり、恋人の聖地として人気の観光スポット。駅舎、板張のプラットフォーム、ディーゼルカーなどは当時のまま。旅の記念に写真を撮ってみてはいかがですか。
幸福駅売店(幸福おじさんのお店) 9時~17時
幸福駅売店(駐車場側) 7時~18時
【定休日】
年中無休
【料金】
入場無料
【電話番号】
0155-22-8600(帯広観光コンベンション協会)
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒089-1246
北海道帯広市幸福町東1線
【アクセス】
JR根室本線『帯広駅』から車で約30分
【ホームページ】
https://www.koufuku-eki.com
コメント