(Instagram @nonchamax様→https://www.instagram.com/nonchamax/ より引用)
北海道”道東エリア”には知床半島や北海道5大都市のひとつである釧路市など観光地としても盛んですが、グルメも負けてはいません。北海道の大自然に育まれた絶品食材を頂けることもあって、魚介類からお肉、そしてデザートまでご紹介しますので是非、楽しみにしててくださいね♪また、北海道の他エリアの情報もチェックしてみて!
⭐︎北海道”道東エリア”に行くならココ!!オススメの観光地! はこちらから
⭐︎北海道!札幌はグルメの宝庫!観光客におすすめグルメ特集! はこちらから
⭐︎地元食材がたっぷり!!北海道で味わう絶品グルメ特集! はこちらから
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①カフェ・オーク ②波飛沫 ③道の駅 摩周温泉 ④さんまんま 魚政 ⑤caffe kaiyodai ⑥くしろの幸 郷土料理 絹 ⑦豚丼のぶたはげ 本店
カフェ・オーク
(北海道style より引用)
山の上にある宿泊施設の中のレストラン。素敵な景色を見ながら、お食事ができます。プリプリの食感で食べる有名な『別海ジャンボホタテバーガー』が絶品!添加物を使用せず、道産小麦100%で一つ一つ手作りされた天然酵母のパンも美味しいと話題なので是非ご注目ください。
10時~16時30分
【定休日】
月・火曜日
【料金】
~1000円
【電話番号】
0153-75-0995
【駐車場】
無料駐車場あり(25台)
【住所】
〒086-0201
北海道野付郡別海町別海宮舞町256
【アクセス】
『釧路空港』から車で約2時間
【ホームページ】
http://kashinomikai.jp/gakuen/cafe_oak/
波飛沫(なみしぶき)
(Instagram @etsuko0724様→https://www.instagram.com/etsuko0724/ より引用)
お昼は人気のラーメン屋、夜は居酒屋+ラーメン屋の二枚看板のお店。ラーメンはあ豚骨ベースで臭みがなくあっさりと仕上げられています。北海道ミシュランに掲載されたこともあり、話題のお店なので行列ができることも、!また、海から近い立地ですので夕方になると夕日が店内いっぱいに差し込み贅沢な景色を楽しめます。
11時~14時30分・・・ラーメン
17時30分~22時(日曜日は21時)・・・ラーメン、焼き鳥、本格焼酎
【定休日】
夏季(4月~10月):月曜定休
冬季(11月~3月):日曜定休
【料金】
1000円~5000円
【電話番号】
0152-24-3557
【駐車場】
駐車場あり(8台)
【住所】
〒099-4354
北海道斜里郡斜里町ウトロ西176-10
【アクセス】
JR知床『斜里駅』から車で約40分
【ホームページ】
http://namishibuki.jp/
道の駅 摩周温泉
(Instagram @comcom_kosuke様→https://www.instagram.com/comcom_kosuke/ より引用)
道東のハンバーガーといえば『エゾシカバーガー』。お値段もリーズナブルなのにボリューム満点。エゾシカの赤身は鉄分が多く低カロリーともいわれ、栄養価の高いお肉が使用されている為、食べやすいと大好評。作り置きはせず、注文してから調理するので出来立てをいただくことができます。
5月~10月 8時~18時
11月~4月 9時~17時
【定休日】
年中無休
【料金】
~1000円
【電話番号】
015-482-2500
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒088-3203
北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5番5
【アクセス】
JR釧網線『摩周駅』から車で約5分
【ホームページ】
http://www.masyuko.or.jp/michinoeki/
さんまんま 魚政
(みゅう⭐︎北海道釧路⭐︎食べ歩き日記♪ より引用)
大人気の釧路グルメ『さんまんま』。モチモチの食感の炊き込みご飯の上に、脂の乗った新鮮な秋刀魚を乗せた焼きたての『さんまんま』をいただくことができます。香ばしくて、ご飯との相性が抜群のタレがたっぷりと使用されています、ぜひご賞味ください。
10時~19時(L.O18時)
【定休日】
不定休
【料金】
~1000円
【電話番号】
0154-24-5114
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒085-0016
北海道釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO1F
【アクセス】
JR『釧路駅』から徒歩約13分
【ホームページ】
http://sanmanma.com/
caffe kaiyodai(カフェ カイヨウダイ)
(Instagram @shimon_ya様→https://www.instagram.com/shimon_ya/ より引用)
caffe kaiyodai はソフトクリームやジェラートなどの可愛いスイーツがいっぱい用意されています。ここだけでしか食べることができない『シレトコ・ドーナツ』や、貴重なハチミツをたっぷりかけた『しあわせのはちみつソフト』は一度は味わってほしい一品です。
9時~17時 ※10月→16時30分
【定休日】
11月1日~4月下旬
【料金】
~1000円
【電話番号】
0153-74-2525
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒086-1273
北海道標津郡中標津町俣落2256-16 開陽台展望館1F
【アクセス】
『根室中標津空港』から車で約25分
【ホームページ】
https://siretoco23.com/
くしろの幸 郷土料理 絹
(Instagram @ayuda.chiaki様→https://www.instagram.com/ayuda.chiaki/ より引用)
釧路だから食べられる、カニとクジラ。これが”The北海道”と呼べる海鮮料理ですね。新鮮なのでお刺身でいただくのがオススメ!地元の方から観光客まで幅広い方々にまで愛されるお店です。接待などに利用するもの良いかもしれないですね。
17時~23時30分
【定休日】
年末年始
【料金】
5000円~15000円
【電話番号】
0154-24-7453
【駐車場】
駐車場なし ※お店付近の有料駐車場をご利用ください
【住所】
〒085-0014
北海道釧路市末広町3丁目3
【アクセス】
JR『釧路駅』から徒歩約13分
【ホームページ】
http://www.kinu.me/
豚丼のぶたはげ 本店
(Instagram @nonchamax様→https://www.instagram.com/nonchamax/ より引用)
豚肉は一枚ずづ網焼きで丁寧に焼き上げて、柔らかくジューシーに仕上げています。十勝の豚肉に秘伝のタレと絶妙な出来上がり。スパイシーで甘すぎないタレにどんどん食欲をそそられます。創業1934年から守り続けられている本物の味をぜひご堪能ください。
10時~20時(L.O19時30分)
【定休日】
第3水曜日 ※エスタ帯広に準じます
【料金】
~1000円
【電話番号】
0155-24-9822
【駐車場】
駐車場あり ※エスタ帯広駐車場をご利用ください
【住所】
〒080-0012
北海道帯広市西二条南12丁目9 JR帯広駅エスタ帯広西館
【アクセス】
JR『帯広駅』から徒歩すぐ
【ホームページ】
http://www.butahage.com/
コメント