【2021年最新版】旅ごころ編集部オススメ!各務原で必ず行きたい観光地スポット特集!!

中部地方

(Instagram @masahiro5963様→https://www.instagram.com/masahiro5963/ より引用)

各務原市は岐阜県の南部に位置する市で、人口は岐阜県内で3番目に多く、今人気のある街です。ただ、各務原市の観光といえばどんなものが頭に浮んできますか?パッと思いつく人はもしかしたら少ないかもしれないですね。実は各務原市には意外と知られてない魅力ある観光スポットがあるんですよ♪今回はそんな各務原市を特集してますので是非、ご覧になってみてくださいね。

 

⭐︎各務原で今すぐ行きたくなるオススメカフェ特集!! はこちらから

 

⭐︎現地スタッフが厳選!!絶対外さない郡上八幡おすすめ観光地特集! はこちらから

 

⭐︎家族でもカップルでも楽しめる!岐阜観光名所11選 はこちらから

 

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

 

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

 

 

〜目次〜
①内藤記念くすり博物館岐阜かかみがはら航空宇宙博物館オアシスパーク各務原市中山道鵜沼宿町屋館歴史民俗資料館加佐美神社村国神社河跡湖公園

 

 

 

 

内藤記念くすり博物館

(Instagram @museum_mania様→https://www.instagram.com/museum_mania/ より引用)

1971年に製薬会社のエーザイが設立。医学や薬学に関する国内最大規模の資料を所蔵する博物館です。薬の歴史や健康科学について国内外の多彩な資料で学ぶことができるほか、約700種類もの薬草・薬木が育つ薬用植物園の見学も楽しめます。

 

【営業時間】
9時30分~16時(最終入館15時30分まで)
【定休日】
日曜日、月曜日、年末年始
【料金】
無料
【電話番号】
0586-89-2101
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒501-6195
岐阜県各務原市川島竹早町1
【アクセス】
東海北陸自動車道『岐阜県各務原IC』から車で約15分
【ホームページ】
http://www.eisai.co.jp/museum/information/index.html

 

 

 

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

(Instagram @ruuu_1101様→https://www.instagram.com/ruuu_1101/ より引用)

平成30年3月24日に「岐阜かがみがはら航空宇宙博物館」としてリニューアルオープン。展示面積を1.7倍拡大し、約9400平方メートルとなり航空と宇宙と両方がある本格的な博物館で、日本最大級となる。学習プログラムやツアーなども定期開催。カフェやショップも充実し、オリジナルグルメやここでしか買えないグッズなどのお楽しみもあります。

 

【営業時間】
平日 10時~17時(最終入館16時30分まで)
土日祝 10時~18時(最終入館17時30分)
【定休日】
第1火曜日(休日の場合、翌平日)
年末年始(12月28日~1月2日)
8月の第1火曜日開館
※臨時休館あり
【料金】
大人 800円
中学生以下 無料
【電話番号】
058-386-8500
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒504-0924
岐阜県各務原市下切町5丁目1
【アクセス】
東海北陸自動車道『岐阜各務原IC』から車で15分
【ホームページ】
http://www.sorahaku.net/index.html

 

 

 

オアシスパーク   

(Instagram @emi117様→https://www.instagram.com/emi117/ より引用)

河川環境楽園オアシスパークは、東海北陸自動車道の川島PAに隣接し、一般道からも 高速道からも入れる屋外型レジャー施設です。岐阜の名物グルメが味わえるフードコートをはじめ、みやげ物を販売するショップやキッズコーナーなど、ドライブ途中で気軽に立ち寄れる施設が充実です。1日楽しめちゃいます。

 

【営業時間】
2020年12月1日~2021年3月19日:9時30分~19時
2021年3月20日~4月28日、11月1日~12月31日:9時30分~22時
2021年4月29日~10月31日:9時30分~22時30分
【定休日】
2021年1月12日、2月8日、3月8日、4月12日、6月14日、7月12日、11月8日、12月13日(全園休園)
2021年1月1日、5月10日、9月13日、10月11日(国営公園の休園日)
【料金】
無料
【電話番号】
0586-89-6766
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒501-6021
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
【アクセス】
東海北陸自動車道『一宮木曽川インターチェンジ』から車で約10分
【ホームページ】
https://www.oasispark.co.jp/index.html

 

 

 

各務原市中山道鵜沼宿町屋館歴史民俗資料館

(tripadvisor より引用)

屋敷は、中庭を囲むように主屋、東側の附属屋、西側の離れの三棟からなり、町屋の特色をよく伝えていることから、三棟とも市の指定文化財、また景観重要建造物となっています。

 

【営業時間】
9時~17時
【定休日】
月曜日(祝日の場合はその翌日)
祝日の翌日(土曜日、日曜日、祝日の場合はその翌日)
12月28日~1月4日
【料金】
無料
【電話番号】
058-379-5055
【駐車場】
駐車場なし
【住所】
〒509-0132
岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目116-3
【アクセス】
JR高山本線 『鵜沼駅』から徒歩約20分
【ホームページ】
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/126/004371.html

 

 

 

加佐美神社

(Instagram @tagami7580様→https://www.instagram.com/tagami7580/ より引用)

延喜式内社で市内随一の歴史と本殿をもつ神社です。 本殿(1687年建築)幣殿(1910年建築)拝殿(1746年建築)は国の登録有形文化財に登録されています。

 

【営業時間】
拝観自由
【定休日】
年中無休
【料金】
拝観無料
【電話番号】
058-383-8962
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒504-0852 
岐阜県各務原市蘇原古市場町5丁目1
【アクセス】
東海自動車道『岐阜各務原IC』から車で22分
【ホームページ】
https://kakamigahara-kankou.jp/tourism/256

 

 

 

村国神社   

(Instagram @m.tagaya1975様→https://www.instagram.com/m.tagaya1975/ より引用)

各務原金弊社のひとつです。岐阜県各務原市各務おがせ町にある神社です。裏山には村国古墳群があります。参拝すれば、御朱印を頂けます。現在は重要有形民俗文化財に指定されている、各務の舞台とも呼ばれる村国座がみれます。見学には事前予約が必要です。

 

【営業時間】
拝観自由
【定休日】
年中無休
【料金】
拝観無料
【電話番号】
058-383-1475
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒509-0104
岐阜県各務原市各務おがせ町3丁目46-1
【アクセス】
東海北陸自動車道『岐阜各務原IC』から車で約30分
【ホームページ】
https://yaokami.jp/1211396/

 

 

 

河跡湖公園

(Instagram @boze.kato様→https://www.instagram.com/boze.kato/ より引用)

川島町を流れる木曽川の支流「鉄砲川」の河跡湖周辺に整備された公園です。エノキやムクノキなどの河畔林を残すホウスモト池には、散策道や展望デッキが整備され、ミツヤ池には、川島地区の川との戦いの歴史である旧堤防跡が残ります。

 

【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
058-383-1533
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒501-6026
岐阜県各務原市川島松原町
【アクセス】
名古屋鉄道各務原線『各務原市役所前駅』から車で約15分
【ホームページ】
https://kakamigahara-kankou.jp/tourism/177

コメント

タイトルとURLをコピーしました