(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
最近はコロナの影響もあってなるべく外出を控える方が多いと思います。ただ、少しは気分転換や体を動かす為にも外でリフレッシュした方が健康には良いとされています。たまには屋外で過ごしながら、たくさんのレクリエーションがある場所で過ごしてみるのはいかがですか?そんな方にオススメするのが『城山動物園』。自然環境にも恵まれており、リフレッシュするには最適です♪今回はそんな『城山動物園』様とのコラボ企画として特集させていただきます。最後に旅ごころ限定特典もありますのでお見逃しなく!
2021年5月25日グランドオープン!パワースポットに泊まれるグランピング場!【限定特典あり】はこちらから
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
長野市城山動物園
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
長野市の善光寺に隣接し、桜の名所として知られる城山公園の中にある動物園です。アシカ、ニホンザル、フンボルトペンギンなど、かわいい動物たちに出会うことができますよ♪メリーゴーランドやモノレールなどの遊具で遊べる小さな遊園地が園内にあり、動物観察の合間に楽しむことができますので家族連れにオススメです。2021年8月20日には開業60周年を迎える歴史ある動物園になってます。
3月1日~10月31日 9時~17時
11月1日~2月末日 9時~16時30分
【定休日】
3月1日~11月30日 休園日なし
12月1日~2月末日 毎週月曜日
※休日の場合はその翌日
12月29日、30日、31日 休園
1月1日、2日、3日 開園
【料金】
無料
※団体の方は予約をお願いします
【電話番号】
026-233-0586
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒380-0802 長野県長野市上松2-1-19
【アクセス】
上信越自動車道『長野IC』から車で約30分
【ホームページ】
https://johyama.com

可愛い動物たちを紹介するよ!!
カリフォルニアアシカ
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
人気者のカリフォルニアアシカを見ることができますよ。元気に泳ぎまわったり、愛らしい姿を写真に収めちゃおう♪11時と15時30分のエサの時間には訓練しているところも見ることができます。
ニホンザル
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
元気いっぱいに動いているニホンザルを見ることができます。一ヶ所にエサを置いてしまうと一番強いサルにひとりじめされてしまうので、飼育員さんがいろんなところからエサをあたえています。エサの時間は10時と15時50分です。
「丸池」オシドリ、コクチョウ、ゴイサギ、シナガチョウ
まっくろな体に赤色のくちばしがきれいなコクチョウを見ることができます。オシドリやゴイサギ、シナガチョウを見ることができます。
「サル舎」シシオザル、フサオマキザル、ワオキツネザル、リスザル
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
4種類のサルを見ることができます。可愛らしいリスザルの群れや木や石をクルミにぶつけて割る姿をみることができるフサオマキザル、絶滅が心配される貴重なシシオザル、絶滅危惧種に指定されているワオキツネザルを見ることができます。
キジ舎
いろんなキジを見ることができます。
「飯鋼の森」ニホンリス、オシドリ
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
ニホンリスやオシドリなど動物と同じ空間にはいることができ、動物の観察や体験をすることができます。
※新型コロナ感染症対策のため現在閉鎖しております。
フンボルトペンギン
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
同じ色の翼帯がついているペンギンは夫婦で、フンボルトペンギンのペアの結束は固く、ほとんど変わることがないのです。ぜひ仲良し夫婦を見てみてください。
チリーフラミンゴ
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
きれいな色をしたフラミンゴを見ることできます。
「大池」モモイロペリカン
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
繁殖期に桃色になることからモモイロペリカンと呼ばれています。大きなくちばしが見ることができます。
ヤクシカ
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
ヤクシカは九州の南に位置する屋久島に生息しており、角は1年毎に生え替わります。生えてきた角が立派な大きさになり、被っていた皮がむけると繁殖期となり、戦闘モードに入ります。興奮すると他のオスを突き殺してしまうため角切りをしているんですよ。
「ふれあい広場」ウサギ、モルモット、アメリカンミニチュアホース
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
可愛いモルモットとふれあうことができます。ウサギやアメリカンミニチュアホースを見ることができます。
【開催日】
3月~11月 10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
※動物とのふれあいは新型コロナ感染症対策のため現在は中止しております。
アルダブラゾウガメ
(Instagram @johyamazoo様→https://www.instagram.com/johyamazoo/ より引用)
世界遺産でもあるセーシェルのアルダブラ環礁に生息するカメです。寿命は152年生きた記録があります。

その他の施設紹介してくよ!!
管理事務所
動物病院
メリーゴーランド
(長野市城山動物園より引用)
豪華な王朝風デザイン
アラビアンメリー
(長野市城山動物園より引用)
キャラクターに乗って空中旋回しながら空の旅を楽しむことができます。
モノレール
(長野市城山動物園より引用)
快調に走っているモノレールに乗って楽しむことができます。
バッテリーカー
(長野市城山動物園より引用)
オートバイやパトカーに乗ってサーキット内を走り回ることができます。子供たちに大人気のアトラクションです。
旅ごころ特典
今回、旅ごころを見て、長野市城山動物園を訪れた人には・・・
60周年記念のメモ帳をプレゼントします!!!!!!!!!!!
プレゼント配布期間は
6月25日(金曜日)〜8月22日(日曜日)まで!!
200冊限定でなくなり次第終了になりますのでお早めに!
〜旅ごころ特典を実施するにあたっての説明・やり方〜
・入園時に『この記事』を見せる or 『旅ごころ見たよ!』とお伝えするだけです!
・グループでの入園時は代表の方1人が提示していただければ、グループ全員にプレゼントとなります。
コメント