旅ごころのInstagramのフォローさんにホテルに持って行く美容グッズのものを聞きました。その中から旅ごころ編集部が選んだ商品をご紹介します!
最近はホテルでも美容系のアメニティーが置いてあるところが増えてきましたが、自分にあうものなのかもわからないですし、性能があまりよくないものあります。自分のお気に入りを持っていきたいですよね。コスパが良いもの、持ち運びによいものを旅ごころ編集部が選んでみました!
〜目次〜 ・ルルルンのフェイスマスク ・SALONIA(サロニア)のドライヤー ・SALONIA(サロニア)のヘアアイロン ・Curel(キュレル)のミスト化粧水 ・Obagi(オバジ)の酵素洗顔
ルルルンのフェイスマスク
毎日のケアとしても、スペシャルケアとしても使えるのがフェイスパックの魅力です。今回ルルルンさんの『ピンク・青・白の3種類が入ったお試しセット』をご紹介します。ピンクは毎日変わる肌を健やかに保ち、うるおいを守るバランスマスク・青はうるおいめぐり、光を放つようなツヤ肌導く高保湿マスク・白はハリツヤあふれる、クリアな肌へ導く透明感の白マスクの3種類がお試しできます。たっぷり合計で21枚あるので、コスパ的にも大満足の商品です。自分の肌にあったフェイスマスクかを気軽に楽しめるのはいいですよね!
SALONIA(サロニア)のドライヤー
ホテルにあるドライヤーではなかなか乾かなかったり、髪質を痛めてしまう可能性があるので、自分の気にいっているドライヤーをホテルでも使いたいですよね!そこで今回紹介するドライヤーはSALONIA(サロニア)さんのスピーディイオンドライヤーを紹介します。このドライヤーは価格が5000円弱とリーズナブルな価格に対してのコスパの高さ、またシンプルでおしゃれなデザインも人気の理由となっております。さらに軽量化されているので持ち運びも楽です。コスパもよくて、軽量なのはとても魅力的です。
SALONIA(サロニア)のヘアアイロン
SALONIA(サロニア)さんの2WAYストレート&カールアイロン32mmを紹介します。こちらのヘアアイロンはストレートとカールの両方に対して使うことができます。デザインもシンプルでとてもおしゃれなのも人気です。ストレートとカールの両方使う方は、これ1本持ち運ぶだけで済むので荷物かがかさばらなくていいですね!さらに海外対応でもあるので海外にももっていけます!
Curel(キュレル)のミスト化粧水
Curel(キュレル)さんのキュレル ディープモイスチャー スプレーを紹介します。乾燥性敏感肌に向けたCurel(キュレル)さんのミスト化粧水は、繊細なセラミド機能成分※を配合していて、しっとり柔らかい肌に導いてくれるのが魅力です。化粧の上からも使用できますし、お風呂上りに使うのもいいです。ミスト化粧水は、外出先でも顔に向かってシュッとひと吹きするだけなので、楽にケアできます。
※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(公式HPより)
Obagi(オバジ)の酵素洗顔
酵素のパワーにより、古い角質や毛穴汚れをさっぱり落とすことができる酵素洗顔である、Obagi(オバジ)さんの 酵素洗顔パウダーを紹介します。オバジさんの酵素洗顔パウダーは、ビタミンCと酵素のダブルの力でつるんとした肌へ導くと謳っている商品です。酵素洗顔なので泡立ちは、通常の洗顔より少ないですが洗顔ネットと組み合わせればモチモチの泡を立てることができ、肌に残らずに流すことができます。
ホテル関連記事





コメント