旅行と暮らしを体感できるなラグジュアリーホテル!!『trive sakae』

コラボ企画

どうも旅ごころ編集部です!

今回は名古屋栄にある『trive sakae』に取材してきました。

『trive sakae』は、名古屋栄にあるなラグジュアリーホテルです。『trive sakae』の他に『trive大須East』、『大須West』、『亀島』、『名駅西』、『金山』に『trive』シリーズのホテルがあります。

〜目次〜
『trive』とは施設紹介
1階 「紅茶と日本茶の新しい可能性を見つけていく」をテーマのカフェ
2階 豪華な家電が使用できるダイニングキッチン
3階 映画鑑賞をしながら就寝できるベットルーム
4階 ジェットバス付きのお風呂場といろいろなことが楽しめるロフトテラス

『trive』とは

「旅行(travel)+暮らす(live)」を組み合わせた言葉になります。旅行先で暮らしたい思える体験をしてほしい。日本にもっといたいと、名古屋の素晴らしいところを知ってほしいというのをコンセプトの宿泊施設です。

『trive sakae』は栄の中心で「都会のオアシス」を感じるをコンセプトしているラグジュアリーホテルです。

施設紹介 

名古屋栄にある建物ごとリノベーションした一棟貸しのホテルです。こちらは4階だての建物になります。

1階 「紅茶と日本茶の新しい可能性を見つけていく」をテーマのカフェ

1階はカフェになります。夜はバーとしても営業しており、宿泊の方にはウェルカムドリンクのプレゼントや宿泊中、お好きなドリンクやフードサービスをご利用いただけます。

フロア紹介

お部屋は2階から4階のフロアになっています。2階はダイニングキッチン、3階はプライベートベットルーム、4階はロフトテラスになります。各階を紹介していきます。

2階 豪華な家電が使用できるダイニングキッチン

2階はダイニングキッチンになります。

大きめなテーブルもありちょっとしたパーティーや女子会などにご利用されてもいいと思います。

家電の種類も豊富で、なんとあのバルミューダの電子レンジやトースターがあります。ここに泊まれば使えますよ。バルミューダを使いたいという方でご利用される方もいるみたいですよ。

音響にこだわりがあり、部屋にはレコードを流す機械が置いてあり、みんなが聞いたことある曲やいろんなジャンルのレコードが置いてあります。ぜひレコード聞いてみるのもいいと思います。部屋にはスピーカーがあり、音楽を楽しむことができます。

3階 映画鑑賞をしながら就寝できるベットルーム

3階はベットルームになります。

ベットは2段になっており、上に3人、下に4人と計7人寝れるベットになっています。

ベットの前には、プロジェクターが付いており、映画やYouTubeが見れちゃいます。

寝ながら映画鑑賞できちゃいます。

4階 ジェットバス付きのお風呂場といろいろなことが楽しめるロフトテラス

4階はロフトテラスになります。

ロフトにもプロジェクターがあります。外でも映画やYouTubeを楽しめます。

BBQもすることができます。※BBQは事前に申し込みと別料金がかかります。

こちらはお風呂場です。お風呂には大きな窓があり、そこを開くと開放的になり露天風呂を感じることができます。ぜひ窓を開放してお風呂に入ってみてください。

お風呂場の前には大きな鏡があります。こちらの鏡は女性の方に人気のポイントになります。

大き鏡があるのは全身が確認できて助かりますよね。

trive sakae

【営業時間】
チェックイン 15時~24時
チェックアウト 10時
【定休日】
年中無休
【料金】
6,720円~(大人7名様ご利用時、1室1名様あたり)
【宿泊人数】
7名
【電話番号】
052-261-0527
【駐車場】
近隣にコインパーキングあり
【住所】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-32-30
【アクセス】
名城線『矢場町駅』から徒歩3分
【ホームページ】
https://trive.inc/sakae

旅ごころ限定特典企画

trive sakae様と【旅ごころ】コラボ企画を行います!!
 

【trive sakae】様に特典をご用意して頂きました。

特典のご利用方法は

電話予約の際に『旅ごころを見ました』と伝えていただくか、公式HPからの予約のご要望・質問に『旅ごころを見ました』と記入していただくことです。

期限は2022年1月31日までです!

予約HPはこちら

旅ごころ限定特典

1階カフェのウェルカムドリンクを宿泊する人数分プレゼント

注意事項

限定特典がもらえるのは『trive sakae』に宿泊の方です。

他の『trive』シリーズの宿泊の際にはご利用できません。

※こちらの限定特典は終了しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました