(Instagram @tetetete114様→ https://www.instagram.com/tetetete114/より引用)
アフェリエイト広告を利用しています
長野県は海に接してないとても広い内陸県です。海はありませんが壮大な自然や、歴史的建造物が豊富にあります。そして、北陸新幹線が開通したことで都内からのアクセスが非常に良くなりました。そんな魅力がたくさんある長野県を今回は特集したいと思います。
※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。
※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。
〜目次〜 ①御射鹿池 ②戸隠神社 ③世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術 ④石の教会 内村鑑三記念堂 ⑤松本城 ⑥地獄谷野猿公苑 ⑦立石公園 ⑧旧軽井沢銀座 ⑨妻籠宿 ⑩善光寺
①御射鹿池(みしゃかいけ)
(Instagram @tetetete114様→ https://www.instagram.com/tetetete114/より引用)
御射鹿池は湖面が四季折々の情景を鏡のように写す様がまるで絵画のように美しく、東山魁夷さんの「緑響く」のモチーフとして有名です。また、時間帯によっても違う顔を見せてくれますので何度行っても飽きない場所です。
24時間
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0266-73-8550
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒391-0213 長野県茅野市豊平奥蓼
【アクセス】
中央自動車道『諏訪IC』から車で約30分
【ホームページ】
なし
②戸隠神社(とがくしじんじゃ)
(Instagram @naoseven70様→ https://www.instagram.com/naoseven70/より引用)
パワースポットとして全国的に人気のある、長野県の戸隠神社。戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
9時~17時
【定休日】
年中無休
【料金】
参拝無料
【電話番号】
026-254-2001
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒381-4101 長野県長野市戸隠3506
【アクセス】
上信越自動車道『信濃町IC』から車で約40分
【ホームページ】
なし
③世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術
(いこーよ より引用)
光と影で色彩豊かな世界を表現する「影絵」の世界的作家・藤城清治さんの作品をはじめ、「光」「影」「音」によって創りだされた幻想的な世界が広がるメルヘンいっぱいの美術館です。ここだけでしか見れない美しい展示がたくさんあるので、是非、足を運んでみてください。
10時~17時(最終入館 16時30分)
【定休日】
年中無休
【料金】
一般(中学生以上) 900円
小学生 600円
幼児(3歳~) 300円
【電話番号】
0266-68-2100
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1526
【アクセス】
中央自動車道『諏訪IC』から車で約40分
【ホームページ】
https://hotel.ikenotaira-resort.co.jp/art/
④石の教会 内村鑑三記念堂
(Instagram @hideyo_811様→https://www.instagram.com/hideyo_811/より引用)
明治、大正期のキリスト教伝道者、内村鑑三氏の功績を記念して建造されました。石のアーチがいくつも重なり合い、建築史に残る希少なデザインが特徴です。堂内にはアーチから自然光が差し込み、荘厳な雰囲気を味わえます。
見学時間 9時~17時
※結婚式が行われている際など、教会礼拝堂内へ入ることのできない時間がございますが、それ以外の時間帯は教会のスタッフがご案内をいたします。現地にてお問合せください。
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0267-45-2288
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野 石の教会
【アクセス】
『中軽井沢駅』より車約5分
【ホームページ】
https://www.stonechurch.jp/access
⑤松本城
(Instagram @match_nikon様→ https://www.instagram.com/match_nikon/より引用)
松本城は黒と白の城壁が美しいお城です。江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されている。天守が国宝指定された5城のうちの一つです。これからの夏に向けて和服で来場された方は入場が無料になります。
8時30分~17時(最終入場:16時30分)
【定休日】
年末年始(12月29日~12月31日)
【料金】
大人 700円
小・中学生 300円
小学生未満 無料
【電話番号】
0263-32-2902
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒390-0873 長野県松本市丸の内4-1
【アクセス】
長野自動車道『松本IC』から車で約20分
【ホームページ】
https://www.matsumoto-castle.jp/
⑥地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)
(Instagram @0625nikochan様→ https://www.instagram.com/0625nikochan/より引用)
地獄谷野猿公苑は1964年の開宛以来、ニホンザルの興味深い生態を間近で観察できる場所として、世界中から観光客が訪れます。ニホンザルが温泉に入っている姿は愛らしいですね。
4月~10月 8時30分~17時
11月~3月 9時~16時
【定休日】
年中無休
【料金】
大人(18歳以上) 800円
子供(小学生~高校生) 400円
【電話番号】
0269-33-4379
【駐車場】
駐車場あり(20台)
【住所】
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
【アクセス】
上信越自動車道『信州中野IC』から車で約20分
【ホームページ】
http://jigokudani-yaenkoen.co.jp/
⑦立石公園
(Instagram @bouzu_oyaji様→ https://www.instagram.com/bouzu_oyaji/より引用)
諏訪湖は、映画『君の名は』の聖地として有名で、その諏訪湖を一望できるスポット「立石公園」。信州の中でも随一のサンセットポイントで、さらに、日本の夜景100選にも選ばれている。
24時間営業
【定休日】
年中無休
【料金】
無料
【電話番号】
0266-58-0120(諏訪市観光案内所)
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒392-0003 長野県諏訪市上諏訪10399
【アクセス】
中央自動車道『諏訪IC』から車で約18分
【ホームページ】
https://www.city.suwa.lg.jp/soshiki/21/1281.html
⑧旧軽井沢銀座
(Instagram @ia1220様→ https://www.instagram.com/ia1220/より引用)
旧軽井沢銀座は歴史ある老舗店をはじめ、お洒落な飲食店や雑貨屋さんなどが集まる定番スポットです。思い思いのお目当てを探しに街ブラをしてみるのもいいですね。レンタルサイクル屋さんもあるので気持ちよくサイクリングするのもオススメ。
店舗によって異なります
【定休日】
店舗によって異なります
【料金】
なし
【電話番号】
0267-42-5538 (軽井沢観光会館) ※営業時間:9時~17時
【駐車場】
近隣に有料駐車場あり
【住所】
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢878
【アクセス】
上信越自動車道『碓氷軽井沢IC』から車で約20分
【ホームページ】
https://karuizawa-kankokyokai.jp/
⑨妻籠宿(つまごじゅく)
(Instagram @quest.road様→https://www.instagram.com/quest.road/より引用)
妻籠宿は日本で初めて古い町並みを保存した宿場町で、国の重要伝統的建造物保存地区に選定されています。外国の方を含めて、訪れる観光客は年々増加している。美しい光が入ってきて、絶好のSNS映えショットも狙えます。
8時30分~17時
【定休日】
年中無休
【料金】
なし
【電話番号】
0264-57-3123(妻籠観光協会)
【駐車場】
駐車場あり
【住所】
〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻
【アクセス】
中央自動車道『中津川IC』から車で約30分
【ホームページ】
http://www.tumago.jp/
⑩善光寺
(Instagram @wish_you_luck27様→https://www.instagram.com/wish_you_luck27/より引用)
約1400年前創建されたといわれている善光寺。善光寺は日本最古の仏像といわれている「一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)」を本尊とする寺院です。本堂は国宝に指定されており、善光寺は最強のパワースポットとして多くの観光客に親しまれている。
正面御朱印所
平日8時30分~16時30分
土日祝 お朝事 ~16時30分(朝の開所時間は季節により変動します)
本堂内御朱印所
平日 開所なし
土日祝 8時30分~16時(閉所時間は季節により変動します)
【定休日】
年中無休
【料金】
「善光寺境内への入場は無料」
拝観料
大人 500円
高校生 200円
小・中学生 50円
未就学児 無料
共通券(三堂・史料館参拝券)
大人 1000円
高校生 400円
小中学生 100円
未就学児 無料
【電話番号】
026-234-3591(善光寺事務局)
【駐車場】
有料駐車場あり
【住所】
〒380-0851 長野県長野市元善町491
【アクセス】
上信越自動車道『長野IC』から車で約40分
【ホームページ】
https://www.zenkoji.jp/
コメント