【2022年最新版】あの有名なシーンの世界観を感じれるジブリの聖地特集10選!!

レジャー

愛・地球博記念公園より引用)

日本や、世界にはジブリ映画の舞台やモデルと言われているジブリの聖地と言われる場所があります。今回は日本にあるジブリの聖地と言われている所を紹介します。ジブリ作品の世界観や雰囲気を感じれる場所になります。是非、参考にしてみてください。

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

〜目次〜
千と千尋の神隠し
四万温泉・積善館
下灘駅
となりのトトロ
狭山丘陵サツキとメイの家
もののけ姫
屋久島・白谷雲水峡
天空の城ラピュタ友ヶ島・沖ノ島
崖の上のポニョ鞆の浦
コクリコ坂から港の見える丘公園山下公園
借りぐらしのアリエッティ盛美園

千と千尋の神隠し

四万温泉・積善館

(instagram @cafe__hopping_様→https://www.instagram.com/cafe__hopping_/より引用)

千と千尋の神隠しに登場する「油屋」にそっくりで有名な群馬県の四万温泉にある「積善館」です。積善館は1691年に建てられた日本最古の木造建築の湯宿でもあります。

【チェックイン】

14時~17時

【チェックアウト】

10時

【定休日】

年中無休

【料金】

1泊2名様利用時 8500円~

【電話番号】

0279-64-2101

【総部屋数】

22室

【Wi-Fi】

あり

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236

【アクセス】

関越自動車道『渋川伊香保IC』から車で約60分

【ホームページ】

https://www.sekizenkan.co.jp

下灘駅

(instagram @0102katsu様→https://www.instagram.com/0102katsu/より引用)

現在でも多くの鉄道ファンの間では説明不要なほど有名な駅で、ホームに広がる美しい景観が素敵な所です。そんな下灘駅から歩いて15分。しもなだ運動公園横の青石海岸に、『千と千尋の神隠し』作中に出てくる「海に続く線路」に似たスポットがあります。

【営業時間】

散策自由

時刻表を確認ください

【定休日】

年中無休

【料金】

散策は無料

【電話番号】

089-994-5852(伊予市観光協会)

【駐車場】

なし

【住所】

〒799-3311 愛媛県伊予市双海町大久保

【アクセス】

松山自動車道『伊予IC』から約30分

【ホームページ】

https://iyokankou.jp

となりのトトロ

狭山丘陵

(instagram @fumifumi_003様→https://www.instagram.com/fumifumi_003/より引用)

埼玉県と東京都にまたがる「狭山丘陵」は、となりのトトロのモデルの一つだといわれ、「トトロの森」の愛称でも親しまれています。丘陵内にはさまざまな散策路がありますので、自然の中でゆっくりとお散歩を楽しむことができます。

【営業時間】

24時間

クロスケ家

10時~15時

【定休日】

年中無休

クロスケ家

月曜日・木曜日・金曜日・日曜日

【料金】

無料

【電話番号】

04-2947-6047

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒359-1153 埼玉県所沢市上山口雑魚入351

【アクセス】

首都圏中央連絡自動車道『圏央道入間IC』から車で20分

【ホームページ】

https://www.totoro.or.jp/intro/

サツキとメイの家

愛・地球博記念公園より引用)

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内には、サツキたちが引っ越してきた家の世界観を忠実に再現した「サツキとメイの家」があります。細かいところまでリアルに作られています。子供も大人も、トトロの世界に入り込んだような気分が味わえます。

【営業時間】

木・金 10時~16時

土日祝 10時30分~16時30分

【定休日】

月曜日~水曜日

年末年始

2021年11月1日より休止中

【料金】

大人520円
小人250円

【電話番号】

0561-64-1130(愛・地球博記念公園管理事務所)

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙15331

【アクセス】

名古屋瀬戸道路『長久手IC』から車で約5分

【ホームページ】

https://www.aichi-koen.com/moricoro/

もののけ姫

屋久島・白谷雲水峡

(instagram @sei_0221様→https://www.instagram.com/sei_0221/より引用)

もののけ姫を制作した宮崎駿監督が何度も訪れてイメージを膨らませた場所である、鹿児島県の南側海上に位置する世界遺産の島「屋久島」。世界遺産にも登録されており、まさに『もののけ姫』で描かれているような神秘的な雰囲気が漂っています。

【営業時間】

24時間(冬季は雪のため通行止めの場合あり)

※警報発令中は入れません

【定休日】

年中無休

【料金】

高校生以上 500円 (森林環境整備推進協力金)

【電話番号】

0997-42-3508

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1593

【アクセス】

『屋久島空港』から車で約40分

【ホームページ】

http://y-rekumori.com

天空の城ラピュタ

友ヶ島・沖ノ島

(instagram @fumigetter様→https://www.instagram.com/fumigetter/より引用)

戦後に施設は廃棄されたものの当時の遺構はそのままの形で残っており、中でも第3砲台跡にある弾薬庫は、古びたレンガとそれを囲う緑が、より「天空の城ラピュタ」の世界観を感じさせます。

【営業時間】

運航時刻表を確認ください。

https://tomogashimakisen.com/main/運航時刻

【定休日】

定期船の運休日

水曜日(祝日の場合は運航)

【料金】

往復

大人2200円
こども1100円

【電話番号】

073-459-0314(友ヶ島案内センター)

【駐車場】

加太港に駐車場あり

【住所】

〒640-0103 和歌山県和歌山市加太

【アクセス】

『加太港』から友ヶ島汽船で約20分

【ホームページ】

https://www.wakayamakanko.com/sightseeing/nature2.html

崖の上のポニョ

鞆の浦

鞆の浦には風情ある古民家が多数建ち並んでおり、穏やかでノスタルジックな雰囲気が漂っています。宮崎駿監督が崖の上のポニョを制作する際、鞆の浦に滞在して構想を練ったとされ、モデルになったのではないかといわれています。

【営業時間】

24時間

【定休日】

年中無休

【料金】

無料

【電話番号】

084-982-3200

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆

【アクセス】

山陽自動車道『福山東IC』から約35分

【ホームページ】

https://tomonoura.life

コクリコ坂から

港の見える丘公園

ジブリ映画『コクリコ坂から』に登場する「コクリコ荘」がある場所のモデルになったとされているのは、横浜市の「港の見える丘公園」。横浜港を一望できるスポットとして人気でもあります。

【営業時間】

24時間

【定休日】

年中無休

【料金】

無料

【電話番号】

045-671-3648(横浜市都心部公園担当)

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町114

【アクセス】

みなとみらい線『元町・中華街駅』から徒歩5分

【ホームページ】

https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=182

山下公園

海への眺望、記念碑や歌碑など見どころの多い公園です。横浜ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックです。山下公園は、作中では主人公の海と俊が一緒に歩いた公園です。

【営業時間】

24時時間

【定休日】

年中無休

【料金】

無料

【電話番号】

045-671-3648

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279

【アクセス】

みなとみらい線『元町・中華街駅』から徒歩3分

【ホームページ】

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen008.html

借りぐらしのアリエッティ

盛美園

(instagram @na_lunana.o9様→https://www.instagram.com/na_lunana.o9/より引用)

盛美園は、明治44年に9年の歳月をかけて完成した庭園で、明治時代の三大庭園の一つといわれています。「借りぐらしのアリエッティ」に登場する古い屋敷や庭のモデルとなっています。

【営業時間】

4月中旬~9月末 9時~17時(17時閉園)

10月~11月中旬 9時~16時30分(16時30分閉園)

11月中旬~4月中旬 10時~15時(冬季営業)

【定休日】

12月29日~1月3日(正月休み)

上記の他は、開園期間中無休

【料金】

通常期

大人500円
中・高校生330円
小学生220円
小学生未満無料

冬季(11月中旬~4月上旬)

大人250円
中・高校生170円
小学生110円
小学生未満無料

【電話番号】

0172-43-5610

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒036-0242 青森県平川市猿賀石林1

【アクセス】

『青森空港』から車で約40分

【ホームページ】

http://www.seibien.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました