【2022年最新版】「こんな場所あるんだ!」静岡県の定番観光スポット特集!

観光地

(Instagram @nrumi_74107→https://www.instagram.com/nrumi_74107/より引用)

アフィリエイト広告を利用しています

静岡県は富士山をはじめ、観光名所が豊富にあります。うなぎパイで有名な浜松や伊豆、熱海の温泉地などゆっくり過ごすには最適です。そんな魅力たっぷりの静岡を余すことなくお届けします。

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

〜目次〜
①うなぎパイファクトリーぬくもりの森浜松広報館掛川花鳥園城ヶ崎海岸大室山伊豆ぐらんぱる公園東海大学海洋科学博物館白糸の滝姫の沢公園


①うなぎパイファクトリー

(Instagram @kaet138→https://www.instagram.com/kaet138/より引用)

うなぎパイファクトリーではあの有名な「うなぎパイ」が作られている工程が見学できるんです。そして、ここだけでしか食べられないスイーツやお土産も買うことができます。うなぎパイももらえるので嬉しいですね。

【営業時間】

10時〜17時30分(うなぎパイカフェオーダーストップ17時)

【定休日】

不定休

【料金】

入場無料

【電話番号】

053-482-1765

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748-51

【アクセス】

東名高速道路『浜松IC』から車で約20分

【ホームページ】

https://www.unagipai-factory.jp

②ぬくもりの森

(ぬくもり工房より引用)

ぬくもりの森は中世ヨーロッパの小さな田舎町に迷い込んだような雰囲気を味わうことができます。SNS映えスポットはもちろん、美味しいケーキなどをカフェで頂けますし、可愛い雑貨も販売されていますよ。

【営業時間】

平日 11時〜16時(最終入場15時30分)

土日祝日 10時〜17時(最終入場16時30分)

【定休日】

木曜日

【料金】

入場料(中学生以上) 400円

【電話番号】

053-486-1723

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒431-1115 静岡県浜松市西区和地町2949

【アクセス】

東名高速道路『浜松西IC』から車で約10分

【ホームページ】

https://www.nukumori.jp

③浜松広報館

(浜松市公式HPより引用)

浜松広報館では戦闘機や装備品はもちろん、シミュレーターや映像シアターなどを通して航空自衛隊の任務や活動を知ってもらおうと思いオープンしました。見て、知って、楽しいで頂ける施設などで是非行ってみてください。

【営業時間】

9時〜16時

【定休日】

月曜日

毎月最終火曜日

毎年3月第2週の火曜日から木曜日

年末年始

【料金】

無料

【電話番号】

053-472-1121

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒432-8551 静岡県浜松市西区西山町無番地

【アクセス】

『浜松駅』からバスで約30分

【ホームページ】

https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/VISIT/3_hour.html

④掛川花鳥園 

(ウォーカープラスより引用)

鳥好きにはたまらない施設、それが「掛川花鳥園」です。普段水族館だと遠い存在のペンギンまで間近に感じることができますよ。普段と違う休日を味わいたくなったら、可愛い鳥や綺麗なお花たちと思う存分触れ合うために「掛川花鳥園」に来てみるのはどうですか。

【営業時間】

平日 9時〜16時30分(最終入園16時)

休日 9時〜17時 (最終入園16時30分)

【定休日】

年中無休

【料金】

大人(中学生以上)1500円
小学生700円
幼児無料

【電話番号】

0537-62-6363

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517

【アクセス】

東名高速道路『掛川IC』から車で約5分

【ホームページ】

https://k-hana-tori.com

⑤城ヶ崎海岸

(Instagram @mgr.pum→https://www.instagram.com/mgr.pum/より引用)

城ヶ崎海岸のつり橋はスリル満点。高いところが苦手な方はちょっぴり肝を冷やすかもしれません。しかし、行ってみたら大自然を感じることができ爽快な気分になれますよ。

【営業時間】

24時間

【定休日】

年中無休

【料金】

無料

【電話番号】

0557-36-0111

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒413-0231 静岡県伊東市富戸

【アクセス】

『伊東駅』からバスで約50分

【ホームページ】

なし


⑥大室山(おおむろやま)

(Instagram @kanahonda0521→https://www.instagram.com/kanahonda0521/より引用)

お椀をふせたようなシルエットが特徴的な「大室山」。山頂へは空中散歩を楽しみながらリフトで向かいます。晴れた日には山頂から富士山をバックに写真を撮れることも。是非一度、国の天然記念物を見にきませんか。

【営業時間】

10月1日~3月5日 9時~16時15分

3月6日~3月15日 9時~16時45分

3月16日~9月30日 9時~17時15分

【定休日】

年中無休

【料金】

大人(中学生以上)700円
小人(4歳以上)350円

【電話番号】

0557-51-0258

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-5

【アクセス】

『伊豆高原駅』から車で約12分

【ホームページ】

https://omuroyama.com/hours_fare/

⑦伊豆ぐらんぱる公園

(Instagram @ayapi__04.23→https://www.instagram.com/ayapi__04.23/より引用)

テラスハウスの住人が遊びに行ったことから人気が更に急上昇した公園。施設内にはトランポリンやウォーターバルーンなど楽しいアトラクションがいっぱい。丸一日遊べるので子供連れや友達同士はもちろん、カップルにもオススメの公園です。

【営業時間】

【2022年3月1日~2022年4月3日】 9時30分~17時30分

 ※2022年4月3日以降に関しましては公式HPをご覧ください

【定休日】

年中無休

【料金】

大人1300円
小学生700円
幼児400円

【電話番号】

0557-51-1122

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090

【アクセス】

『伊豆高原駅』から車で約10分

【ホームページ】

https://granpal.com

⑧東海大学海洋科学博物館

(Instagram @0m_____y8→https://www.instagram.com/0m_____y8/より引用)

400種の魚を展示した水族館。日本初の「クマノミ水族館」など幻想的な世界へと連れって行ってくれます。学生がスタッフをしているので初々しく、丁寧に説明などをしてくれます。大人も子供も魚のことを学び、海の不思議を体感しよう。

【営業時間】

9時〜17時(最終入館間16時30分)

【定休日】

火曜日(祝日の場合は営業)

年末(館内設備休館 詳しい日程は営業日カレンダーをご覧ください)

【料金】

共通券(海洋・自然史)海洋科学博物館自然史博物館
大人(高校生以上)1800円1500円1000円
小人(4歳以上)900円750円500円
シニア(65歳以上割引)900円750円500円

【電話番号】

054-334-2385

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒424-8620 静岡県静岡市清水区三保2389

【アクセス】

東名高速道路『清水IC』から車で約30分

【ホームページ】

https://www.umi.muse-tokai.jp

⑩姫の沢公園

(Instagram @a_24style→https://www.instagram.com/a_24style/より引用)

熱海の花の名所「姫の沢公園」には 四季折々の花がいっぱい!本格アスレチックが楽しめる自然公園です。園内には、アスレチックや陶芸センター、本格的なスポーツ広場の他、バーベキューが楽しめるキャンプ場などがある

【営業時間】

入園自由

施設事務所 8時30分〜17時30分

【定休日】

年中無休

施設 年末年始休み

【料金】

無料

【電話番号】

0557-83-5301

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山字姫の沢1164-1

【アクセス】

東名高速道路『沼津IC』から車で約40分

【ホームページ】

https://www.seibu-la.co.jp/himenosawa/

⑨白糸の滝

(Instagram @nrumi_74107→https://www.instagram.com/nrumi_74107/より引用)

静岡の有名な観光地として知られている「白糸の滝」は日本三名瀑にも選ばれることがある。国の天然記念物にも指定されているため、土日などは観光客で溢れかえるほど人気スポットだ。空気が澄んでいるため、マイナスイオンをたくさん感じることができますよ。

【営業時間】

24時間

【定休日】

年中無休

【料金】

無料

【電話番号】

0544-27-5240(富士宮市観光協会)

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒418-0103 静岡県富士宮市上井出273-1

【アクセス】

新東名高速道路『富士IC』から車で約40分

【ホームページ】

https://fujinomiya.gr.jp/guide/170/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました