【2022年最新版】宮城県でしか見ることができない!!王道・絶景観光地!!

宮城県

(Instagram @mokupipi_→https://www.instagram.com/mokupipi_/より引用)

宮城県は観光資源がたくさんある、人気の観光県です。歴史を感じることができる「輪王寺 」、日本三景の「松島」など絶対に外せない観光名所をご紹介していきます。穴場スポットもあるので見逃さないように!!

※緊急事態宣言は解除されましたが、3密を避けた行動、外出の際はマスクなどを装着し、十分に体調にご配慮ください。

※新型コロナウイルスにより各施設や店舗によって臨時休館、臨時休業になっている可能性があります。最新情報は各公式HPなどをご確認ください。

〜目次〜
①仙台城跡(青葉城)宮城縣護国神社(みやぎけんごこくじんじゃ)輪王寺 (りんのうじ)松島ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所仙台うみの杜水族館(せんだいうみのもりすいぞくかん)仙台市天文台国営みちのく杜の湖畔公園瑞鳳殿(ずいほうでん)



①仙台城跡(青葉城)

(仙台観光情報サイト-せんだい旅日和より引用)

伊達政宗が1603年に築城したが最終的に1945年に空襲で焼失した。今は公園になり、地元の方や、観光客の方に親しまれている場所になっている。伊達政宗の騎馬像が立ち、宮城県を代表する観光地だ。(ただいま修復中です)

【営業時間】

24時間営業

【定休日】

年中無休

【料金】

入園無料
※青葉城資料展示館は別途料金

【電話番号】

022-214-8544(仙台市文化財課)

【駐車場】

有料駐車場あり

【住所】

〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内1

【アクセス】

東北自動車道「仙台宮城IC」から車で約15分

【ホームページ】

https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/

②宮城縣護国神社(みやぎけんごこくじんじゃ)

(株式会社永大ハウス工業公式HPより引用)

「天皇、朝廷、政府側の立場で命を捧げた者を祭神としている神社です。伊達政宗氏とは関係ない神社です。結婚式なども行われているので、旅行で訪れた際に、丁度お目にかかれるかもしれないですね。

【営業時間】

4月〜9月 9時〜17時
10月〜3月 9時〜16時

【定休日】

年中無休

【料金】

拝観料

無料

【電話番号】

022-223-7255

【駐車場】

有料駐車場あり

【住所】

〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内一番地

【アクセス】

東北自動車道『仙台宮城IC』から車で約15分

【ホームページ】

https://gokokujinja.org/index.html

③輪王寺 (りんのうじ)

(Instagram @kesennumajin→https://www.instagram.com/kesennumajin/より引用)

輪王寺は北山の寺の中でも随一の規模を誇る寺で室町時代(1441年)に創建された寺院である。秋の紅葉シーズンや紫陽花の時期になると多くの観光客で賑わう。

【営業時間】

8時〜17時

【定休日】

年中無休

【料金】

お一人様300円
小学生未満無料

【電話番号】

022-234-5327

【駐車場】

無料駐車場あり

【住所】

〒981-0931 宮城県仙台市青葉区北山1丁目14-1

【アクセス】

『仙台駅』から車で約15分

【ホームページ】

https://rinno-ji.or.jp

④松島

(日本三景より引用)

宮城県を訪れたら絶対に外せない場所「松島」。松島は日本三景に選ばれるほど、景勝地として人気の観光名所です。四季折々で変化する景色を楽しんでみてください。

【営業時間】

24時間営業

【定休日】

年中無休

【料金】

無料

【電話番号】

022-354-3218

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島仙随39-1

【アクセス】

三陸自動車道『松島海岸IC』より車で約5分

【ホームページ】

http://nihonsankei.jp/matsushima.html


⑤ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所

(trip noteより引用)

宮城峡蒸溜所は竹鶴政孝と年若いスタッフたちが築き上げた場所です。今は実際に工場見学ができるようになり多くの観光客で賑わいをみせます。工場見学の最後には無料で試飲もできるサービスもあるので嬉しいですね。

【営業時間】

見学スタート時間

9時、9時30分、10時、10時30分、11時、11時30分、12時30分、13時、13時30分、14時、14時30分、15時、15時30分

売店 9時15分〜16時30分

【定休日】

年末年始
8月休業日あり

【料金】

無料

【電話番号】

022-395-2865

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒989-3433 宮城県仙台市青葉区ニツカ1番地

【アクセス】

東北自動車道『仙台宮城IC』から車で約25分

【ホームページ】

https://www.nikka.com

⑥仙台うみの杜水族館(せんだいうみのもりすいぞくかん)

(Instagram @mai.soma.san→https://www.instagram.com/mai.soma.san/より引用)

海の動物たちによる東北最大級のパフォーマンスやペンギンやアシカ等とのふれあいなど、楽しいことがたくさんある水族館です。家族連れでのお出かけや、デートでは欠かせない場所ですね。

【営業時間】

3月19日~4月28日、5月9日~7月15日 9時〜17時

4月29日~5月2日、6日~8日 9時〜18時

【定休日】

年中無休

【料金】

大人2200円
中・高生1600円
小学生1100円
幼児600円
シニア1600円

【電話番号】

022-355-2222

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地

【アクセス】

仙台東部道路『仙台港IC』から車ですぐ

【ホームページ】

http://www.uminomori.jp/umino/

⑦仙台市天文台

(仙台経済新聞より引用)

口径1.3メートルの「ひとみ望遠鏡」をはじめ、天文分野の博物館としては日本有数の大きさを誇る「展示室」で宇宙の広大さを身近に感じることができます。また、プラネタリウムも綺麗で落ち着いた空間になっており、疲れた心を癒してくれます。

【営業時間】

平日・日曜日・祝日 9時〜17時(最終入館 16時30分)
土曜日 9時〜21時30分(最終入館 21時)
※展示室は17時まで

【定休日】

水曜日・第3火曜日(上記が祝休日の場合はその直後の平日に休館)
年末年始(12月29日~1月3日)

【料金】

一般610円
高校生350円
小・中学生250円

【電話番号】

022-391-1300

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32

【アクセス】

東北自動車道『仙台宮城IC』から車で約10分

【ホームページ】

http://www.sendai-astro.jp

⑧国営みちのく杜の湖畔公園

(Instagram @snboershi_inz→https://www.instagram.com/snboershi_inz/より引用)

国営みちのく杜の湖畔公園は東北唯一の国立公園です。春はチューリップ、夏はマリーゴールド、冬はパンジーなど美しく咲き誇ります。カメラやってる方や日々の仕事などで疲れてる方などはオススメですよ。お花や鳥たちのさえずりに癒されます。

【営業時間】

3月1日〜6月30日 9時30分〜17時
7月1日〜8月31日 9時30分〜18時
9月1日〜10月31日 9時30分〜17時
11月1日〜2月末 9時30分〜16時

【定休日】

火曜日(火曜日が祝日の場合は翌水曜日)
年末年始(12月31日~1月1日)

【料金】

大人(15歳以上)450円
子供(中学生以下)無料
シルバー(65歳以上)210円

【電話番号】

0224-84-5991

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町小野字二本松53-9

【アクセス】

山形自動車道「宮城川崎IC」から車で約5分

【ホームページ】

https://michinoku-park.info

⑨瑞鳳殿(ずいほうでん)

(Instagram @mokupipi_→https://www.instagram.com/mokupipi_/より引用)

瑞鳳殿は仙台市にある仙台藩祖(せんだいはんそ)伊達政宗の霊廟(れいびょう)です。豪華絢爛な桃山文化を伝える鮮やかな色彩が魅力的な場所です。四季折々で違った顔を見ることができるので、毎シーズン来ていても飽きないですね。紅葉のシーズンはオススメです。

【営業時間】

2月1日~11月30日 9時~16時50分(最終入館時間16時30分)
12月1日~1月31 9時~16時20分(最終入館時間16時)

【定休日】

12月31日(全館)

感仙殿、善応殿、資料館 1月1日(瑞鳳殿のみ開館)

【料金】

一般・大学生570円
高校生410円
小・中学生210円

【電話番号】

022-262-6250

【駐車場】

駐車場あり

【住所】

〒980-0814 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2

【アクセス】

東北自動車道「仙台宮城IC」から車で約15分

【ホームページ】

https://www.zuihoden.com


関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました